とよみ生協病院
合同募集- 所在地:沖縄県
- 病床数:85床
- 看護師数:104名
三交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
健康をつくる。平和をつくる。いのち輝く社会をつくる。
合同募集
概要・採用データ
病院データ
病院名 | とよみ生協病院 |
---|---|
病院種別 | 公立病院(都道府県市区町村組合) |
病院の紹介 | 沖縄協同病院の後方病院として、急性期~回復期、在宅まで管理しています。 訪問診療も行っています。健診センターもあり、保健予防活動もしています。 |
診療科目 |
内科 外科 整形外科 婦人科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 2009年6月 |
病床数 |
85床
|
職員数 |
284人
|
看護師数 |
104人
(2020年9月現在) |
院長 | 高嶺 朝広 |
看護部長(総師長) | 大城 藤枝 |
看護方式 | チームナーシング+機能別 |
看護配置基準 | 一般病棟(10対1)・包括ケア病床、回復期リハビリ病棟(13対1) |
外来患者数 |
一般外来なし |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||
採用人数 | 7名 | ||||||||
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) 既卒 |
||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||
応募・選考方法 | 必要書類の提出(下記の問い合わせ先へ郵送、または持参) 記述試験・面接 |
||||||||
提出書類 | 1.履歴書(所定様式あり) 2.成績証明書、卒業見込み証明書(新卒) 3.免許書のコピー(既卒) |
||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||
手当 | 調整給12%(新卒21,768円) 夜勤手当、通勤手当、住宅手当、家族手当 ※夜勤手当につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月 基本給の2%) 賞与:年2回(夏6月、冬12月)2020年度 |
||||||||
勤務地 | 沖縄県豊見城市真玉橋593-1 | ||||||||
勤務形態 | 三交代制
日勤 8:30 ~17:00(休憩1時間) 準夜勤 16:30~ 0:30 (休憩1時間) 深夜勤 0:00 ~ 9:00 (休憩1時間) |
||||||||
休日・休暇制度 | 4週6休制
年間休日105日、有給休暇初年度20日、育児休業制度、介護休業制度, 特別休暇2日(入職後3カ月~6カ月) 夏季休暇3日、慶弔休暇 |
||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生:永年勤続表彰制度 保険:雇用、労災、健康、厚生年金 職員共済会 |
||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||
退職金制度 | あり | ||||||||
保育施設 | あり | ||||||||
被服貸与 | あり | ||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 研修ナース制度・ラダー教育 | ||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 感染管理認定看護師1名 | ||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 2時間 ※2020年度実績 | ||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 男性0名 女性2名 ※2020年度実績 | ||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 80% ※2020年度実績 | ||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 新卒採用 離職者 2018年度 44名 5名 2019年度 31名 4名 2020年度 28名 2名 |
||||||||
前年度の採用実績数 | 28名 ※2020年度実績 | ||||||||
求める人材像 | 向上心のあるスタッフ |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 沖縄医療生活協同組合本部・人事教育部 TEL:098-850-3185 Email:jinji_honbu@oki-iseikyo.jp |
---|---|
住所 |
901-0294 |
アクセス | 【レンタカーでお越しの方】 那覇空港 国内線旅客ターミナルビル 鏡水 まで進む 国道332号 を進み、 明治橋(交差点) を右折して 新旭橋/那覇東バイパス/国道329号 に入る (那覇IC/与那原/豊見城 の表示) とよみ大橋(東)交差点を右折して、すぐ左側にとよみ生協病院あり |
URL |