悠遊健康村病院
合同募集- 所在地:新潟県
- 病床数:300床
- 看護師数:137名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
2月18日(土) マイナビ看護学生就職セミナーに出展いたします!(2023/02/17更新)
・マイナビ看護学生就職セミナー 【新潟会場】
https://nurse.mynavi.jp/event/7420/index.html
日時:2月18日(土) 13:00-17:00
合同募集
立川メディカルセンター(立川綜合病院・悠遊健康村病院・柏崎厚生病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「立川メディカルセンター(立川綜合病院・悠遊健康村病院・柏崎厚生病院) 」へお問い合せください。
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 悠遊健康村病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 小児科 精神科 神経内科 リウマチ科 整形外科 形成外科 脳神経外科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 1997年7月 |
病床数 |
300床
|
職員数 |
304人
|
看護師数 |
137人
|
院長 | 立川 浩 |
看護部長(総師長) | 鈴木 美千代 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | グループ全体で50名(看護師) | ||||||||||||
募集対象 | 大卒、専門卒(看護師免許を取得見込み) | ||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
応募・選考方法 | 書類選考、面接 | ||||||||||||
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 | ||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
|
||||||||||||
手当 | 通勤手当(自動車通勤:最高15,000円、公共交通機関:最高25,000円)、扶養手当、住宅手当他 | ||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回 約5,000円~7,000円 賞与:年2回 4.9ヶ月(前年度実績) |
||||||||||||
勤務地 | 〒940-2138 新潟県長岡市大字日越337番地 | ||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
日勤:8:30~17:00(休憩1時間) 夜勤:16:00~翌9:00(休憩2時間) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
週休2日制 夏期休暇3日間、年末年始休暇4日間(シフトによる休日出勤有) [有給休暇] 初年度:11日間 翌 年:15日間(以降、毎年1日ずつ加算。最大20日間) |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、介護保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険 | ||||||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から支給 | ||||||||||||
保育施設 | あり / 立川綜合病院内に院内保育園があります。 | ||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム、ナースシューズを無料貸与 | ||||||||||||
看護宿舎 | あり | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / *当院は、人材育成に力を入れており、理念に基づき質の高い看護が提供できる、そして、各個人が主体的に働きながら5段階別にキャリアアップできる教育体制があります。更に、社会人基礎力の習得に関する研修もあります。 *特に新人教育は無理のない目標設定と、226時間の集合教育があり、講義や演習とプリセプター制度によって1年を通して少しずつ着実に知識と技術を身に付けられます。 *2年目看護師になっても、担当の指導者がいるのも特徴のひとつです。 *指導者教育も充実しており、プリセプター研修、2年目指導者研修があります。又、プリセプターのサポートを行うアソシエートナースや、看護部教育全体を企画運営実践する教育委員研修もあり、教育者としてのスキルも身に付けられます。 *キャリアラダーは、ジェネラリストのラダーと、管理能力を身に付けるマネジメントラダーがあります。看護師生涯を通して学び続けられる環境です。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 認定看護師等の資格取得のため、学費等を支援しています。出張扱いですので、給料も毎月あります。又、資格取得後は、その分野の専門性を活かせる配属先で活躍できます。 | ||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 9.5日 ※2021年度実績 | ||||||||||||
平均勤続年数 | 10.4年 ※2021年度実績 | ||||||||||||
前年度の採用実績数 | 52名 ※2021年度実績(グループ全体) |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 医療法人立川メディカルセンター 看護部長/深澤 人事開発課/安田 TEL:0258-33-3111 |
---|---|
住所 |
940-2138 |
アクセス | 長岡I.Cより車で3分 長岡駅より越後交通バスで30分(大手口7番線発)悠遊健康村病院前又は長峰団地下車徒歩5分 |