- 所在地:神奈川県
- 病床数:150床
- 看護師数:120名
地域密着のコンパクトな急性期病院です!
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 上白根病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 上白根病院は、神奈川県横浜市に位置する150床(一般病床150床)の地域密着型の急性期病院です。内科、循環器内科、整形外科など多岐にわたる21の診療科を標榜し、救急からターミナルケアまで幅広く対応しています。また横浜市二次救急指定医療機関として年間約3,000台の救急車を受入れ、”何かあったら上白根病院”と地域の皆さまや職員からも「頼れる病院・誇れる病院」となるよう日々努めています。 2014年には新棟を増築し約10年が経過していますが、明るく開放的な空間や丁寧で行き届いた清掃により、ご来院頂く患者さんや見学に来てくださる学生の皆さまから「とても明るくて綺麗ですね」と評価を頂いています。 また、運営法人の《医療法人社団 恵生会》は姉妹法人の《社会福祉法人 清光会》と連携し、急性期病院の上白根病院・地域包括ケア病院である竹山病院の2つの病院を中心に、介護老人保健施設・特別養護老人ホーム・地域ケアプラザの運営など医療と介護の連携サービスの提供を行っています。 急性期を経験した後、いずれは施設や在宅で仕事をしたいという方は退職せずに法人内他施設に異動することも可能なので、WLBを考慮しながら長く働くことができる環境があります。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
糖尿病内科, リウマチ科, 血管外科 |
開設年月日 | 昭和62年(1987年)9月 |
病床数 |
150床
(一般病床150床) |
職員数 |
370人
|
看護師数 |
120人
(常勤120人の他、非常勤約30名 計150名) |
院長 | 冨田 祐司 |
看護部長(総師長) | 本谷 菜穂子 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 一般入院基本料2(10:1)夜勤は全病棟看護師3人、看護補助者1人の計4人です |
外来患者数 | 約280人/日
地域のご施設、クリニック、在宅等からのご紹介も多数あります |
入院患者数 | 約130人/日
|
令和2年度神奈川県救急医療功労者表彰の受賞 | 当院は、横浜市の二次救急指定病院(病院群輪番病院)として24時間体制で救急医療を行っています。 現在も年間約3,000台の救急車を受入れています。 |
病院見学随時受付中! | ホームページだけでは伝えきれない上白根病院の魅力をお伝えします。見学会は年間10回程度定例で行っていますが、ご都合がつかない方には個別対応をしています。ひとり一人の疑問、不安に丁寧にお応えします! |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師10名 |
募集対象 | 3月卒業見込者および資格取得予定者 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類、面接、適性検査 |
提出書類 | 1.履歴書・身上書(当院ホームページからダウンロード・写真添付) 2.卒業見込み証明書 3.成績証明書 ※2、3は卒業見込みの方のみ |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回につき20、000円 |
||||||||||||||||
その他手当 | ・病棟手当30,000円(一律)、外来手当10,000円(一律) ※基本給に加え、 病棟手当30,000円、外来手当10,000円が 配属先により、 どちらかが一律に支給されます。 ・通勤手当:全額支給(院内規定に伴い支給) ・残業手当 ・住宅手当:上限15,000円(院内規定に伴い支給) ・育児(扶養)手当:1人目5,000円、2人目5,000円、3人目10,000円(院内規定に伴い支給) ・休日祭日手当 :(外来)1回5,000円(病棟)1回3,000円(※実施都度支給いたします) ・夜勤手当:1回20,000円(※実施都度支給いたします) 他 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | ★主要手当を加えた給与モデル 〇大学卒(病棟配属の場合):327,700円(主要手当110,000円含) 〇2年課程・3年課程卒(病棟配属の場合):325,000円(主要手当110,000円含) ※主要手当内訳 病棟手当、夜勤手当、休日出勤手当 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(6月、12月) |
勤務地 | 神奈川県横浜市旭区上白根2-65-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤 8:30~17:30(休憩60分) 夜勤 16:30 ~翌9:00(休憩2時間) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
有給休暇初年度10日(入職後 6カ月後より発生) 夏季休暇 3日(4/1付在籍者)、年末年始 5日 出産・育児・慶弔休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生:24時間保育室完備、職員食堂(1食 360円)、永年勤続表彰制度、車通勤可能 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000円まで) |
退職金制度 | あり / 勤続4年以上対象 |
保育施設 | あり / 24時間託児所完備(2019年に新設移転しました) |
被服貸与 | あり / ユニフォーム(3着)・ナースシューズ(1足)を無料貸与 |
看護宿舎 | あり / 間取り1K程度 最寄り駅から10分以内 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 採用時研修(1年)、ローテーション研修、新人研修(1年)、クリニカルラダーに基づく研修、院内全体研修(医療安全・感染等)、その他各部門の企画による勉強会等 e-ラーニング(個別にIDを発行しており、個人のペースに合わせて学習が可能) |
自己啓発支援 | あり / 業務に資するとして病院が認めた資格についての取得費用の補助 |
メンター制度 | あり / サポートナース制度:1人の新人に対し3名の先輩看護師がサポートナースにつくことで、いつでも相談・支援できる体制 |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 国家資格であるキャリアコンサルタントの資格を有する教育担当師長が、新人に対しては定期的に面談によるサポートを行います。定期以外にもフリーアクセスで相談できる体制があります。 |
院内検定制度 | あり / クリニカルラダーによるラダー認定制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:皮膚・排泄ケア(1名)、感染管理(1名) |
平均年齢 | 39.2歳(看護師120名の平均) ※2024年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 7名(看護職員) ※2024年度実績 |
採用実績校 | 横浜創英大学、神奈川県立よこはま看護専門学校、横浜市医師会聖灯看護専門学校、横浜市病院協会看護専門学校、札幌医療看護専門学校 等 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | 目標を持って、実現に向けて努力ができる人 ONとOFFの気持ちの切り替えができる人 自ら積極的に挨拶ができる人 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 5.8時間/月 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 10.9日 ※2023年度実績 (夏休別途3日) |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性2名/女6性名、育休取得者 男性2名/女性5名 ※2023年度実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 70% ※2024年度実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者数 男性1名 女性6名 離職者数0名 2023年 新卒採用者数 男性0名 女性7名 離職者数0名 2022年 新卒採用者数 男性1名 女性5名 離職者数1名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 新卒採用者数 男性1名 女性6名 2023年 新卒採用者数 男性0名 女性7名 2022年 新卒採用者数 男性1名 女性5名 |
平均勤続年数 | 5.8年 ※2023年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 受付窓口:医療法人社団恵生会 上白根病院 本谷 菜穂子(看護部長) 電話番号:045-951-3221(代表) メールアドレス:n-mototani@med-keiseikai.or.jp |
---|---|
住所 |
241-0002 |
アクセス | ・相鉄線鶴ヶ峰駅バスターミナル7番乗り場「西ひかりが丘」または「中山駅」行き15分 バス停「上白根町」下車徒歩3分 ・JR横浜線中山駅より1番乗り場「鶴ヶ峰駅」行き15分 バス停「上白根入口」下車徒歩5分 ※朝・夕JR横浜線中山駅まで職員送迎バスを運行しています。 |
URL |
公開期間:2024年12月5日~2025年11月
神奈川県の民間病院
-
牧野記念病院
急性期から慢性期まで、さまざまな看護を経験できる地域密着型病院です。保育室を完備し、仕事と子育てを両立させるママさんナースも応援しています。
所在地:神奈川県 病床数:183床 看護師数:130名 -
北小田原病院(IMSグループ)
【IMS】認知症、精神看護が学べる ※新松田駅から送迎バスあり、県外就職者も多いです
所在地:神奈川県 病床数:345床 看護師数:115名 -
川崎幸病院
2年間で、あなたも急性期看護のプロになれる!!
所在地:神奈川県 病床数:326床 看護師数:490名 -
横浜市立みなと赤十字病院
病院見学会実施中!横浜、桜木町駅までバスで1本!元町・中華街駅が最寄り駅!日本赤十字社の高度急性期病院です!
所在地:神奈川県 病床数:634床 看護師数:670名 -
湘南大磯病院
【25卒採用継続中!】新病院建築決定!2028年完成予定。新病院で一緒に働きませんか。心温まる看護の実践。地域密着型の病院でチーム医療を積極的に展開しています。
所在地:神奈川県 病床数:312床 看護師数:150名 -
横浜新都市脳神経外科病院(IMSグループ)
【1/14更新】2026卒★インターンシップ・見学実施中★田園都市線「江田駅」から徒歩8分!脳神経外科に特化した病院でチーム医療の要となれる看護師を育てます
所在地:神奈川県 病床数:317床 看護師数:335名 -
磯子中央病院
【横浜市磯子区/JR磯子駅徒歩10分】地域の二次救急を担うケアミックス病院です!『やさしく・温かく・前向きに』一人ひとりに合わせた教育プログラム♪
所在地:神奈川県 病床数:180床 看護師数:135名 -
青葉さわい病院
医療・介護・行政機関と連携し生活機能回復に向けたサポートを
所在地:神奈川県 病床数:170床 看護師数:91名 -
金沢文庫病院
【12/27更新】2026卒★インターンシップ・見学会実施中★京急線「金沢文庫駅」徒歩8分!地域に根ざした急性期病院で、自分らしく、一緒に学んでいきましょう♪
所在地:神奈川県 病床数:147床 看護師数:110名 -
新百合ヶ丘総合病院
1/11更新♪説明会申込受付中!2020年4月増床!回復期・緩和ケア病棟新設!患者さんにも職員にも優しい環境の病院を目指します#年間休日122日
所在地:神奈川県 病床数:563床 看護師数:600名