
- 急性期
- 慢性期
- 回復期
- 緩和ケア
- 地域包括ケア
医療法人 光陽会磯子中央病院
【横浜市磯子区/JR磯子駅徒歩10分】地域の二次救急を担うケアミックス病院です!『やさしく・温かく・前向きに』一人ひとりに合わせた教育プログラム♪
【横浜市磯子区/JR磯子駅徒歩10分】地域の二次救急を担うケアミックス病院です!『やさしく・温かく・前向きに』一人ひとりに合わせた教育プログラム♪
地域医療の一端を担う患者様本位の病院で、急性期病院や在宅医療との連携を行う慢性期機能と、健診にも注力し地域住民の健康に寄与します。
脳神経外科で、急性期から回復期まで一貫して学習できる。
~脳外看護を通じて、全身管理も、しっかり学べます。看護師人生の基礎を作っていきませんか?~
横浜市の中心に位置する神奈川区で地域に根ざした医療を行っている病院です。患者さんに寄り添い、安全に配慮した環境と安心につながる丁寧な看護を提供します。
かかりつけ医的な地域密着型の病院として、多職種がチームを組み、患者さんとの心のふれあいを大切に、職員一同が「信頼され愛される病院」をめざしています。
駅近の当院で、急性期から地域包括、緩和、訪問看護と多彩な分野であなたの成長をサポート!年間130日以上の休日でワークライフバランスもばっちり!
楽しく看護を実践でき、自分の成長が組織の成長につながる職場です。自分らしく、地域に根ざした病院で、一緒に学んでいきましょう。
患者様から、そして職員からも「頼れる病院・誇れる病院」でありたい。地域に貢献できる人材育成と環境づくりに取り組んでいます。
当院の理念である“病む人の喜びを喜びとし、苦しみを慮れる、愛ある温かな医療を行います”の下、患者様と丁寧に向き合い信頼に応える看護を志してます。
回復期リハ病棟、24時間365日の救急外来と急性期病棟、無痛分娩等多様な分娩に対応している産婦人科病棟を有する病院!多様な勤務形態で働き続けられることを支援!
地域密着型病院で、一般病棟、回復期リハ、地域包括ケア病棟があり、先を見据えた在宅支援を行っています。患者・家族支援、地域医療に興味のある方、一緒に働きませんか。
田園都市線沿線の地域に密着した急性期病院。多職種の連携が良いチーム医療の提供。ワークライフバランスを重視した教育体制。
予防医療・急性期から回復期・在宅医療まで、シームレスな医療が提供できる病院です。看護部理念「患者さんも私たちも納得の看護」
「人を尊び、優しさと思いやりのある態度で看護を実践します」を理念に、チームワークの良さが自慢の看護部が全力で支援しています!当院であなたの笑顔を咲かせませんか?
急性期から慢性期まで、さまざまな看護を経験できる地域密着型病院です。保育室を完備し、仕事と子育てを両立させるママさんナースも応援しています。
慢性期・回復期の看護!JR横浜線鴨居駅より徒歩10分のきれいな病院です。
残業は少なめで(月平均残業時間5時間未満)、福利厚生が充実(職員食堂、保育施設など)
2024年4月オープン!
相鉄いずみ野線ゆめが丘駅より徒歩1分、横浜市営地下鉄下飯田駅より徒歩3分と立地良し。
24時間365日稼働の救急科を有する地域密着型急性期病院です。
「愛し愛される病院」を病院理念とし、回復期・療養を併せ持つ、地域密着型のリハビリテーション病院です。良質なリハビリを提供し、その人らしい暮らしを支援します。
当院は、新人ナースから復職者・子育て世代の看護師・ベテラン看護師と幅広い年齢層の方がチームワーク良く元気に働いています。お互い様の気持ちを持ち看護に励んでいます。
重症心身障害児者の皆様が「心地よく、自分らしく」生活していくために、ライフステージに応じた看護を介護職と両輪で実践し、サポートしています。
患者さんと家族が満足できる【あたたかさと思いやりのある看護】をめざします。在宅復帰を目指し、他職種と連携して退院支援を行っています。
出展:横浜市看護職員等の確保に関するアンケート調査
(令和5年度実績)
※市内129病院中93病院回答
横浜は開港165年以上の異国情緒溢れる港町で、
仕事だけでなく、プライベートも満喫できる環境が
揃っています。
横浜は約370万人が住む、
日本一人口が多くにぎやかな街です。
横浜駅の1日あたりの乗降者数は世界4位、
9路線が乗り入れています。
新横浜駅は、新幹線が最大
3分に1本の間隔で発着しています。
成田空港
約90分
羽田空港
約30分
東京駅
約30分
富士山
約120分