- 所在地:東京都
- 病床数:0床
- 看護師数:282名
セコムで新卒から訪問看護師に!一歩ずつ着実に成長を重ね、「訪問看護をやりたい」という想いを実現することができます。
【4月】WEB就職説明会開催中!(2025/03/25更新)
■開催日時:4/9(水)10時~、4/22(火)10時~、4/28(月)13時半~
「教育制度はしっかりしている?勤務地は?事業所の雰囲気が心配…福利厚生も大切!」
そんな皆さんの疑問にじっくりお答えしていきます!
新卒から訪問看護はできる?と悩まれている方もぜひご参加ください。
== 説明会内容 ==
・業務内容
・育成体制
・募集要項
・Q&Aタイム など
先輩情報
段階的な育成プログラムに惹かれ、就職を決めました
看護師 I.T
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:岩手県
- 出身校:岩手県立大学
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 新卒から訪問看護師を目指した理由は?
- セコム訪問看護ステーションに入社を決めた理由は?
- 訪問看護師として印象に残っているエピソードを教えてください。
- どんなところにやりがいを感じますか?
- 学生の皆さんにメッセージをお願いします。
- 新卒から訪問看護師を目指した理由は?
-
私は学生の頃の実習を通して、自分の住み慣れた家や施設で最期を迎えることに良さを感じており、在宅療養に関わる看護師に興味を持っていました。
その後、新卒から訪問看護師として就職できることを知りましたが、難しいといった意見も周囲から数多くありました。しかし、やりたいことは最初から頑張りたいと思い、訪問看護にチャレンジすることを決めました。 - セコム訪問看護ステーションに入社を決めた理由は?
-
学生時代の地域看護学領域実習を通して、訪問看護師は現場で一人で判断し、テキパキとケアや報連相に移すイメージがあったため、自分にも同じようなことができるのか不安を抱えていました。
セコムでは、新卒育成プログラムを通して訪問看護師として必要な知識・マナー・技術を段階的に習得できるところに惹かれ、就職を決意しました。 - 訪問看護師として印象に残っているエピソードを教えてください。
-
あるご利用者さんがご逝去される前日に、自分が訪問した際のことは今でも印象深く残っています。ご本人の状態は良くなかったのですが、ケア中にその方のご趣味の話をした際に、少し笑顔を向けてくださった様子は今でも脳裏に焼きついています。
その後のエンゼルケアにも携わり、ご家族から「最後に顔見知りの看護師の方に来てもらえてよかった」とお声がけもいただき、自分が訪問したことで少しでもご本人やご家族の心の安らぎになれて良かったと感じています。 - どんなところにやりがいを感じますか?
-
在宅看護では、ご利用者さんが抱える疾患は幅広く、また病院と違ってその人の生活の場に介入するため、私自身難しく感じることも多くありました。
入職してすぐは何がわからないかすらわからない状況でしたが、多くの経験を積んでいくうちに視野が広くなり、できることも増えていることを実感できるようになり、やりがいを強く感じるようになりました。 - 学生の皆さんにメッセージをお願いします。
-
看護師は大変なことも多いですが、自分がやりたいことであれば、それを乗り越えていくための活力につながると思います。
新人のうちは失敗を通じて学ぶことも多いので、自分が本当にしたいことを大切に、是非たくさんのことにチャレンジしてみて欲しいです。適度に力を抜きながら、これからの国試や就職活動も頑張って下さい!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | セコム医療システム(株) 人事総務部 看護師採用担当 TEL:03-5775-8162 E-mail:nurse@secom.co.jp |
---|---|
住所 |
221-0856 |
アクセス | JR「原宿」駅、各線「明治神宮前」駅より徒歩5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧