セコム訪問看護ステーション(セコム医療システム(株))

  • 所在地:東京都
  • 病床数:0床
  • 看護師数:282名
制度待遇: 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり

セコムで新卒から訪問看護師に!一歩ずつ着実に成長を重ね、「訪問看護をやりたい」という想いを実現することができます。

8/26(火) 27卒対象:ステーション見学開催!(2025/06/27更新)

ステーションの雰囲気を知って頂ける「見学会」を開催します。
お気軽にご参加ください!

■開催日時
8/26(火)10:30~(所要時間1時間程度)

■開催場所
セコム世田谷訪問看護ステーション
東京都世田谷区松原1-46-9 OHREM明大前ビル301

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

体調管理だけでなく、その人のこだわりや想いも大切にしています

看護師 K.Y(副所長)

  • 職歴(キャリア):2011年〜
  • 出身校の所在地エリア:岡山県
  • 出身校:岡山大学
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
新卒から訪問看護師を目指した理由は?

私は学生時代にほとんど病院にかかったことがなく、実際に看護師がどのようなところでどのように働いているかということは、ざっくりとしたイメージ(病院くらい)しかありませんでした。
学生時代の実習を通し、看護師は様々なところで活躍していることを知りました。その中でも在宅の実習では、生活している場に入り、看護師としての技術や知識をもってサポートしていくという場面をとても新鮮に感じ、印象に残りました。
それと同時に、在宅の現場で活躍できる看護師になりたいと強く思いました。
訪問看護師は病棟経験を積んでからという考えもありましたが、調べてみると新卒から育成する体制もあると知り、それならばいち早く訪問看護師として活躍できる道を選ぼうと決めました。

セコム訪問看護ステーションに入社を決めた理由は?

私の学生時代はまだ新卒から訪問看護師を育成しているところは多くありませんでした。
セコム訪問看護ステーションではホームページに育成の詳細が載っており、手厚い体制があったため、セコムに入社を決めました。

今のお仕事内容を教えてください。

平日9時~18時の勤務で、1日3~5件、電動自転車で訪問に回ります。その間に記録や調整(医師やケアマネ、家族等)を行います。月に4~5日待機当番があり、緊急対応を行います。またステーション業務としては、スケジュール作成や新規調整を行っています。
その他にも新卒の育成にも関わっており、新卒スタッフの研修に参加したり、同行訪問をしています。

訪問看護師として大切にしていることを教えてください。

在宅の場でその人らしい生活が送れるように、体調管理だけでなく、その人のこだわりや想いも大切に関わることを心がけています。心地よく自宅で過ごせるように、看護師としてできることを考えて日々訪問しています。
「やっぱり家がいいね」「看護師さんがいるから安心」などの言葉をいただけると、訪問看護師として頑張ってきて良かったなと感じます。

学生の皆さんにメッセージをお願いします。

新卒で訪問看護というとハードルを高く感じる方のほうが多いと思いますが、セコム訪問看護ステーションでは育成体制がしっかり整っています。様々な経験のある先輩がおり、自身のこれからのキャリアについても具体的にイメージすることができます。
私自身、新卒で入社し、いくつかのステーションでの経験を積み、産休育休を経て現在は副所長として訪問看護師を続けています。在宅の現場は楽しいですよ。ぜひ一緒に働きましょう。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 セコム医療システム(株)
人事総務部 看護師採用担当 
TEL:03-5775-8162 
E-mail:nurse@secom.co.jp
住所

221-0856
東京都渋谷区神宮前1-5-1 セコム本社ビル

地図を確認する

アクセス JR「原宿」駅、各線「明治神宮前」駅より徒歩5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募