- 所在地:栃木県
- 病床数:193床
- 看護師数:260名
一人ひとり成長と存在を大切に「共に学び、共に育つ」
お知らせ(2025/03/03更新)
皆さんにお知らせです!
このたび、病院見学会などの最新の日程を更新いたしました。
新たな一歩を踏み出す絶好の機会として、ぜひ「説明会・見学会/選考情報」の項目をご確認ください!
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
未来の仲間として共に成長する日を心待ちにしています!!
合説出展情報 :
先輩情報
飲食店勤務からの看護師転職 思い切って転職して良かったです
看護師 整形外科病棟 K.K
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:栃木県
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 看護師を目指したきっかけは?
-
看護師になるきっかけを作ってくれたのは知り合いの看護師です。
看護助手の仕事を紹介され、2年ほど看護助手として働きました。実際働いてみて、人と関わる仕事も自分に向いているかもと思い、看護師を目指し、看護専門学校に進みました。 - どんな職場で働いていますか?
-
現在は整形外科病棟で働いています。
整形外科病棟の患者さんの多くは手術を必要とします。患者さんが手術後に回復していくという過程に深く関わることで、その姿に喜びとやりがいを感じています。
入職したばかりでわからないことが多く、毎日の勉強も欠かせない状況ではありますが、先輩方の手厚いサポートのおかげで充実した日々が送れています。
飲食業から看護師という、とても思い切った転職でしたが、今の自分に自信が持て、看護師になってよかったとつくづく思っています。 - どのように患者さまと関わっていますか?
-
入職してまだ日は浅いですが、患者さんを介助する際にはできるだけ痛みを感じさせないように、苦痛が少しでも短くなるように、手早くケアを行うように心がけています。
また、患者さんと面会がなかなかできないご家族も多いので、お会いした時は患者さんの様子をできるだけ細かく、分かりやすく伝えるようにしています。
当院の患者さんは高齢の方も多く、整形外科病棟にも認知機能が低下した方がいますので、言葉遣いや態度を変えないように努めています。
認知症の方の場合には、患者さんの訴えをしっかりと聞き、落ち着いて療養できる環境を作ることを意識しています。
先輩の姿を見て、どの患者さんにも平等に一人の人間として接し、患者さんの言葉に傾聴する、共感することを大切に、患者さんに寄り添える看護師になりたいと思うようになりました。 - 女性の多い職場と聞きますが?
-
当院はスタッフ同士の仲が良く、病院全体が明るいです。
教育体制も整っているので、新人でも安心して働くことが出来ます。整形外科病棟は男性スタッフが5名います。
男性看護師の皆さん、入職をお待ちしています!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人中山会宇都宮記念病院 総務課 関 TEL:028-611-5620 E-mail:k.seki@nakayamakai.com |
---|---|
住所 |
320-0811 |
アクセス | JR宇都宮駅西口より徒歩7分(大通りを直進です。) |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧