聖路加国際病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:520床
  • 看護師数:975名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

聖路加国際病院は、学ぶ意欲のあるナースをいつも応援しています。

2027年卒対象 採用説明会&病院見学会 開催日程のおしらせ(2025/07/28更新)

聖路加国際病院では2027年卒の方対象に下記日程で採用説明会&病院見学会を開催いたします。
申し込みサイトは公式ホームページで準備ができ次第公開予定(9月頃)となっておりますが、日程が確定しましたので
ご案内させていただきます!
 (聖路加国際病院では2027年卒の皆様対象の夏のイベント実施予定はありません)


オンライン採用説明会>
 第1回  2025年12月4日(木) 16:00~17:30
 第2回  2026年2月5日(木)  16:00~17:30
 第3回  2026年2月26日(木) 16:00~17:30


病院見学会>
 第1回 2026年1月22日(木) 
 第2回 2026年2月10日(火)
 第3回 2026年2月20日(金)
 第4回 2026年3月5日(木)
 第5回 2026年3月6日(金)
 第6回 2026年3月13日(金)



公式パンフレットは下記より
https://hospital.luke.ac.jp/nurse/module/pdf/2026pamphlet.pdf




もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

語学力をつけて国際的な看護をしたい

看護師 N

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:京都府
  • 出身校:岡山県立大学
  • 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
看護師を目指したきっかけは?

祖父が入院したときの担当看護師さんに憧れたことと、人を癒すことができる職業に魅力を感じたためです。

新人研修で役に立った!と感じたことを教えて下さい。

特に輸液ポンプ・シリンジポンプに関する研修で、実際に臨床で目にすることができない「サイフォ二ング現象」を見ることができ、その後危機感をもって与薬業務に勤めることができました。
あとは、自分自身が体験するコーナーが設けられていた褥瘡の研修が特に面白かったです。

病棟での先輩看護師による指導やフォローについて教えてください。

1か月ごとに振り返りの会があり、毎月自分自身の成長を感じることができています。
特に初めてのことについては、先輩方が丁寧に教えてくださるので安心して学習を深めることができます。

看護師としての今後の目標を教えてください

まずはICU看護師として患者さんの全身管理を十分にできるようになりたいです。
もう少し一連の業務に慣れてきたら、語学力をつけて国際的な看護をするのが目標です。

その他、病院の魅力など学生に伝えたいことや補足等ありますか?

聖路加はとにかく先輩方が教育熱心で、学びたい気持ちが強い人にはとてもありがたい環境だと思います。働きながら日々学習でき、毎月の振り返りで成長を感じれることがモチベーションになっています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 学校法人聖路加国際大学
聖路加国際病院
人事課
TEL:03-5550-7065
E-MAIL:human@luke.ac.jp
住所

104-0044
東京都中央区明石町9-1 聖路加国際病院

地図を確認する

アクセス 地下鉄
東京メトロ日比谷線「築地」駅下車
(3、4番出口)、徒歩5分
※エレベーターは2番出口にあります。

東京メトロ有楽町線「新富町」駅下車
(6番出口)、徒歩5分
※エレベーターは1番出口にあります。

バス
東15番-東京駅八重州口 深川車庫行
「聖路加病院前」下車
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募