- 所在地:東京都
- 病床数:257床
- 看護師数:187名
「ぬくもりのある看護」一人ひとりに向き合い、多職種で連携しながら、継続的な看護の提供に取り組んでいます。
就業体験会につきまして(2025/03/28更新)
2月、3月開催予定の2026年入職予定者向けの就業体験につきまして、
たくさんのご応募ありがとうございました。
おかげさまで、全日程定員となりました。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
九段坂病院 看護教育室
kangobu@kudanzaka.com
引き続きのエントリーをお待ちしております。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
九段坂病院に入職して感じたこと
看護師 H.A
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:京都府
- 出身校:京都光華女子大学
- 所属診療科目:手術室
- 当院を志望した理由は何ですか?
-
当院の看護部理念である「ぬくもりのある看護」が、私の目標とする看護観と合っており、共感し、志望しました。また、学生時代はコロナ禍の影響で、病院実習の経験が少なく、看護業務がうまくできるか不安がありました。そのため、病院説明会で聞いたプリセプター制度や、新採用者研修などの新人サポートの体制に惹かれたことも、当院を志望した理由の1つです。
- 入職してから成長できた・学んだ点を教えて下さい
-
入職した当時は、器械の名称や清潔操作など、何も分からない状態でしたが、プリセプターの先輩をはじめとした先輩方に支えられ、自立できる業務が少しずつ増えていきました。
- 職場(所属部署)の雰囲気を教えて下さい
-
先輩方はどなたでも優しく、分からないことがあればいつでも質問ができる雰囲気です。時には、部署内で勉強会を行って知識を深めたり、スタッフ間の仲が良く、業務以外のことでも悩みがあれば相談しやすい環境です。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-12 国家公務員共済組合連合会 九段坂病院 庶務課 人事担当 tel:03-3262-9191 E-mail:kyu-jin@kudanzaka.com |
---|---|
住所 |
102-0074 |
アクセス | 東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線 九段下駅下車徒歩2分 |
URL |