- 所在地:神奈川県
- 病床数:515床
- 看護師数:448名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
★積極的に病院見学、インターン、面接、WEB面接受け付け中★市内最大規模の民間総合病院で一緒に「いい仕事」=「いい看護」をしませんか。
インターンシップ・現地病院見学会・WEB見学会予約受付開始!!!(2022/12/07更新)
こんにちは、横浜旭中央総合病院看護部採用担当です!
当院では、2024年3月卒業見込みの看護学生対象とした
インターンシップ・病院見学会・WEB見学会と随時開催しております。
病院の雰囲気などを感じていただければと思います。
お気軽にご参加下さい♪
合説出展情報 :
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
病院データ
病院名 | 横浜旭中央総合病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 横浜旭中央総合病院は515床を持つ横浜市最大の民間総合病院です。全国に多数の施設をもつ「IMS(イムス)グループ」に属し、超急性期・急性期(内科・外科・小児科など多数の病棟)から慢性期、在宅医療まで30診療科を展開し、急性期と慢性期の病棟を併設している二次救急指定病院です。1日当たりの外来件数は約900~1,000件、救急車は月700件ほど受け入れしています。 ◎1番は病院雰囲気を意識しています! ・風通しが良いアットホームな職場 ・配属希望が通る環境で、学びたい分野を学びたい環境で学びましょう ・ジョブローテーション実施(入職後、複数の希望病棟にて体験期間があり、実際に行っている看護・雰囲気・環境・人間関係などを自分の目で見て肌で感じてから、配属希望調査を行い第1希望を優先に配属いたします!) 新卒看護師は毎年全国各地から集まります! 初めて一人暮らしをする方にも安心な職員寮完備! |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科
脳神経内科 乳腺外科 肛門外科 血管外科 糖尿病内科 血液浄化療法 人間ドック 特定健診 |
開設年月日 | 1981年7月 |
病床数 |
515床
(一般397床(ICU9床・SCU9床新規開設)、障害者病棟60床、回復期リハビリテーション58床) |
職員数 |
1173人
|
看護師数 |
448人
|
院長 | 山中 太郎 |
看護部長(総師長) | 大上野 佐江子 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | ・一般病棟入院基本料 7対1 ・障害者施設等入院基本料 13対1 ・回復期リハビリテーション病棟入院料 1(充実加算・体制強化加算・休日加算) ・脳卒中ケアユニット入院医療管理料 ・ハイケアユニット入院医療管理料 |
外来患者数 | 約712人/日
|
入院患者数 | 約424人/日
|
厚生労働省臨床研修指定病院 | 毎年6名の研修医が入職し、同期となります! |
日本医療機能評価機構認定病院 | 病院機能評価により、一定の水準を満たした病院は「認定病院」となります。認定病院は、地域に根ざし、安全・安心、信頼と納得の得られる医療サービスを提供すべく、日常的に努力している病院と言えます。現在、全国の約3割の病院が病院機能評価を活用しています。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||||||||||
採用人数 | 80名 | ||||||||||||||||||||||||
募集対象 | 看護師 (看護師の資格保有者、看護学校卒業見込み者) |
||||||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | 面接 ・採用試験は随時開催しております(日・祝以外) ・お申込みは当院HPより問い合わせいただくか、マイナビWEB履歴書より受け付けております。 |
||||||||||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付)・卒業(見込み)証明書・成績証明書 | ||||||||||||||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
・看護師手当(一律)10,000円 ・住宅手当 15,000円(入寮者12,000円) ・白衣手当(一律)1,200円 ・看護師処遇改善手当 10,000円 ※短大2年卒の募集は行いません。 |
||||||||||||||||||||||||
手当 | ・その他手当 超過勤務手当、通勤交通費病院規定による実費支給 支給日 28日(休日の場合は前日) ・夜勤手当 4回分 60, 000円(15,000円/回) ※回数を超えた場合は、追加支給いたします。 ※夜勤手当は実施都度支給。 |
||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | ・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(7月・12月)3.7カ月(令和4年度実績) |
||||||||||||||||||||||||
勤務地 | 神奈川県横浜市旭区若葉台4-20-1 | ||||||||||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
1カ月を平均し1週40時間以内 ・勤務時間 8:30~17:30 休憩60分 (土曜日 8:30~13:00 休憩なし(外来勤務のみ) ・2交替制 日勤 8:30~17:30 夜勤 16:30~9:00 ※ 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
年間付与休日数 114日(9日~11日/月) ・特別休暇 年末年始・慶弔休暇 ・有給休暇 初年度 10日(入職後3日、6カ月後7日) 2年目 (入職後1年3カ月後)11日~20日程度 翌年度繰り越し可 ・出産休暇 産前6週間・産後8週間 ・育児・介護・子の看護休暇 有り ・災害休暇 有り |
||||||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | ・治療費減免制度 ・昼食割引制度 ・院内で電子書籍読み放題サービス利用可 ・各種保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・院内イベント ・部活動 |
||||||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 退職金 ※入職3年勤務後、別途退職金規程 |
||||||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / 保育所を完備。 24時間体制で0歳から小学校就学までの子供たちを対象に預かっています。 専任の保育士がいますので、安心して仕事ができる環境です。 ・24時間保育 ・0歳から小学校就学まで ・看護師および準看護師の子女 ・保育料16,500円/月~ |
||||||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム自由(クリーニング有り) |
||||||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 病院周辺や駅のちかくに約200室あります。 全室ワンルームタイプのマンションで冷暖房完備。 個室なので入寮者のプライバシーはしっかり守られます。 病院周辺は緑豊かで閑静な環境。 横浜や渋谷など都心へのアクセスも便利です。 仕事終わりや休日も充実させることができます。 ・マンション形式 ・寮費は家賃の半額(月額30,000~)住宅手当12,000円支給 ・バス、トイレ別 ・全室冷暖房完備 ・水道光熱費は自己負担 ・駅より徒歩1~7分程度の場所に多数用意 |
||||||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり 屋内禁煙あり |
||||||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 本部研修、ブロック研修、院内研修、病棟研修、技術オリエンテーション、ジョブローテーション研修など各種そろえております。 ・プリセプターシップ導入 ・クリニカルラダー研修 ・グループ研修 IMS(イムス)グループ全体の確立された新人看護師育成プログラムは年間10日以上の充実したカリキュラムを揃えています。グループ内病院の同期看護師と同時に研修を受けることにより同期意識の向上及び、他病院を勉強する良い機会となります。多様性を目の当たりにすることで幅広い視野をもつことを目的とします。 |
||||||||||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 認定看護師資格を取得希望の方は支援制度があります。 | ||||||||||||||||||||||||
メンター制度 | あり / 外部の臨床心理士との面談(メンタルサポート) | ||||||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師が在籍 ・感染管理認定看護師 ・皮膚・排泄ケア認定看護師 ・緩和ケア認定看護師 ・がん化学療法看護認定看護師 看護師特定行為研修 修了者3名活躍中 |
||||||||||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 10時間/月 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 10.5日 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数 男性 3名 女性 19名 育休取得者数 男性 0名 女性 19名 ※2021年度実績 |
||||||||||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 93%(46名中43名) ※2022年度実績 | ||||||||||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2022年 新卒採用者数65名 離職者数2名 2021年 新卒採用者数74名 離職者数2名 2020年 新卒採用者数85名 離職者数4名 |
||||||||||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2022年新卒採用者数 男性:4名 女性:61名 合計65名 2021年新卒採用者数 男性:9名 女性:65名 合計74名 2020年新卒採用者数 男性:13名 女性:72名 合計85名 |
||||||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 5.5年 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||||||||||
平均年齢 | 30歳(看護師448名の平均) ※2022年度実績 | ||||||||||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 65名※2022年度実績 | ||||||||||||||||||||||||
採用実績校 | ●北海道 北海道文教大学,駒沢看護専門学校,札幌保健医療大学,天使大学,日本医療大学,富良野看護専門学校,北海道医療看護専門学校,北海道医療大学,北海道看護専門学校,北海道大学 ●東北 花巻高等看護専門学校,岩手県立大学,水沢学苑看護専門学校,葵会仙台看護専門学校,宮城大学,東北文化学園大学,山形厚生看護専門学校,三友堂看護専門学校,秋田看護福祉大学,秋田市医師会立秋田看護学校,弘前大学,弘前医療福祉大学 ●中部 修文大学,人間環境大学,多治見看護専門学校,山梨県立大学,北里大学保健衛生専門学院,国際メディカル専門学校,沼津市立看護専門学校,金沢看護専門学校,佐久大学,諏訪中央病院看護専門学校 ●関東 晃陽看護栄養専門学校,桐生大学,幸手看護専門学校,日本保健医療大学,戸田中央看護専門学校,イムス横浜国際看護専門学校,たまプラーザ看護学校,横浜市医師会聖灯看護専門学校,横浜市病院協会看護専門学校,横浜実践看護専門学校,横浜創英大学,横浜中央看護専門学校,関東学院大学,松蔭大学,湘南医療大学,湘南平塚看護専門学校,神奈川県立よこはま看護専門学校,神奈川県立衛生看護専門学校,神奈川県立保健福祉大学,神奈川歯科大学短期大学部,北里大学,相模原看護専門学校,山王看護専門学校,千葉科学大学,東京医療保健大学,日本大学医学部付属看護専門学校,首都医校,帝京平成大学,東京工科大学,板橋中央看護専門学校,国際医療福祉大学 ●近畿 大和大学,千里金蘭大学 ●中国 旭川荘厚生専門学院,広島国際大学,広島市立看護専門学校,広島都市学園大学,広島文化学園大学,岩国YMCA国際医療福祉専門学校 ●四国 四万十看護学院,四国大学 ●九州 浦添看護学校,沖縄看護専門学校,沖縄県立看護大学,那覇市医師会那覇看護専門学校,名桜大学,フィオーレKOGA看護専門学校,宮崎医療福祉専門学校,宮崎県立看護大学,藤元メディカルシステム付属医療専門学校,九州看護福祉大学,熊本駅前看護リハビリテーション学院,熊本保健科学大学,天草市立本渡看護専門学校,九州中央リハビリテーション学院,たちばな医療専門学校,奄美看護福祉専門学校,鹿児島医療技術専門学校,鹿児島医療福祉専門学校,鹿児島大学,活水女子大学,純真学園大学,福岡県私設病院協会看護学校,福岡女学院看護大学 (順不同 一部抜粋) |
||||||||||||||||||||||||
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||||||
求める人材像 | チームワークを重視し、協調性のある人 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 【Web面接実施中!!】 〒241-0801 神奈川県横浜市旭区若葉台4-20-1 横浜旭中央総合病院 総務課 人事担当 TEL:045-921-6161(総務課直通) 【受付時間】 平日 9:00~17:30 土曜 9:00~12:30 |
---|---|
住所 |
241-0801 |
アクセス | JR横浜線 十日市場駅からバス15分 東急田園都市線 青葉台駅からバス20分 東急田園都市線 長津田駅からバス15分 相鉄線 三ツ境駅からバス20分 (バス停【若葉台中央】降りて目の前です) |
URL |