- 所在地:栃木県
- 病床数:644床
- 看護師数:736名
地域の中核となる急性期病院でキャリアを積める強みを活かし、指導する側とされる側が共に成長できる「共育」を目指します。
先輩情報
自分自身が成長でき、やりがいのある職場です。
看護師 8階西病棟 N
- 職歴(キャリア):2008年〜
- 出身校の所在地エリア:栃木県
- 出身校:済生会宇都宮病院看護専門学校
- 所属診療科目:産科・婦人科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 済生会宇都宮病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
婦人科、呼吸器内科の混合病棟に勤務し、他科も幅広く受け持ち看護を実践しています。係では新人看護師への指導に力を入れています。また、倫理の観点から日々の看護の振り返りをする担当をしています。安全に注射が行えているか確認する指導的立場でもあります。
- 今まで仕事をしてきた中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
新人の時は、周りが見えず迷惑をかけてしまうことが多かったですが、プリセプターの先輩から、休みの日にご飯に誘われて、業務が上手に行えるコツを教えてもらったり、1日の流れを一緒に考えてもらったことがあります。とても嬉しかったし、やる気に繋がりました。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんとお話する時に、「あなたが来てくれると、凄く感じが良くて嬉しくなるわ。」と言ってもらえた時に、もっと頑張ろうと感じられるところです。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
ありがとうと伝えることです。
- 済生会宇都宮病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
附属の専門学校に通っており、実習で当院に来る機会が多かったためです。
- 当面の目標を教えてください
-
アソシエイトという立ち位置なので、新人さんが一人前の看護師になってもらえるよう精神面でのフォローが行えるような看護師になりたいです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
仕事もプライベートももっと充実して、楽しく過ごせるようにしたいです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
看護学校で学んだことを存分に活かせる場です。やりがいを感じる職場ですので、皆さん一緒に働きましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 栃木県済生会宇都宮病院 人事課 大橋 メールアドレス:ryoichi_ohashi@saimiya.com 電話番号:028-626-5500(代表) |
---|---|
住所 |
321-0974 |
アクセス | 【バス】 JR宇都宮駅より、関東バス「竹林十文字」経由「済生会病院行き」 JR宇都宮駅より、関東バス「富士見ヶ丘団地」行きに乗車し、「済生会病院前」で下車 関東バス駒生営業所から「富士見ヶ丘団地」行きに乗車し、「済生会病院前」で下車 【タクシー・車】 JR宇都宮駅西口よりタクシーで約10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧