- 所在地:愛知県
- 病床数:416床
- 看護師数:342名
制度待遇:
三交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
【きっと、もっと、良い未来へ】あなたが思い描く看護師へ 採用枠残りわずか!!見学や試験は随時受付します!!
病院見学、インターンシップ随時受付してます!!(2023/08/17更新)
こんにちは!名古屋記念病院採用担当の岡崎です!
当院では病院見学、インターンシップを随時受付しています。
今年度卒業予定の方、来年度以降卒業予定の方、どなたでもご参加いただけますので
是非ご参加下さい!!
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
病院データ
病院名 | 名古屋記念病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 名古屋記念病院は、地域医療支援病院として、地域に必要な急性期と第二次救急を提供するとともに、愛知県がん診療拠点病院として、がんの専門病院としての役割も果たしています。 教育には病院をあげて取り組み、一人ひとりの個別性をふまえ、「看護する喜び」を実感できるまでじっくりと指導します。看護を通して人間的な成長と名古屋記念病院の目指す看護の実現に向けて努力しています。看護学校を持たないので看護師の出身校は様々ですが、キャリアアップしたい気持ちと意欲があれば、職場にすぐに溶け込むことができます。 病院のある地下鉄平針駅はスーパー・コンビニ・ファミレスが沢山あり、住環境もよく落ち着いて暮らせます。部署を超えた職員同士の交流も多彩です。新人オリエンテーションや新人研修は全ての部署の新人が一緒に受けます。様々なレクリエーション行事も行われ、多くの仲間を作ることができます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 神経内科 心療内科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 内分泌内科 腎臓内科 病理診断科
血液・化学療法内科、疼痛緩和内科、老年腫瘍内科、人工透析内科、心臓内科、内視鏡内科、糖尿病・代謝内科、脂質代謝・血管内科、総合内科、感染症内科、※膠原病・リウマチ内科、肛門外科、胸部外科、乳腺・内分泌外科、腎臓、肛門外科、胸部外科、乳腺・内分泌外科、血管外科、腎臓外科、救急科、神経精神科、アレルギー科 |
開設年月日 | 1985年(昭和60年)4月 |
病床数 |
416床
|
職員数 |
812人
|
看護師数 |
342人
|
院長 | 長谷川真司 |
看護部長(総師長) | 西元千代 |
看護方式 | 継続受持型固定チームナーシング、チームナーシング |
看護配置基準 | 急性期一般入院基本料1 看護補助体制加算25:1 |
外来患者数 |
700名(1日平均) |
入院患者数 |
300名(1日平均) |
勤務体制 | 2交替と3交替から選択できます。 すべての病棟で2交替を実施しています。 年間所定休日は126日と多く設定しています。 |
教育に力を入れています | 看護学校を持たないので、出身学校はさまざま。新卒も既卒もみんな一からスタートです。一人ひとりの個別性もふまえ看護師になって良かったと思えるまでじっくりと育てます。例え一人で就職しても、キャリアアップしたい気持ちと意欲があれば、職場にすぐに溶け込むことができます。 |
落ち着いた街で、仕事も遊びも充実 | 病院のある地下鉄平針駅は住宅地で、工場や会社もなく落ち着いた住環境です。スーパー・コンビニ・ファミレスがたくさんあり、快適な生活を送ることがでます。ショッピングの中心である栄や名駅までも地下鉄で楽々行けます。 |
部署を超えた研修や多彩なレクリエーション | 新人研修やオリエンテーションは全部署の新人と一緒に受けます。また、新人歓迎会、ビールパーティー、ボウリング大会、バス旅行、食事会などさまざまなレクリエーション行事が行われ、多くの仲間を作ることができます。 |
看護師寮 | 病院近くのマンションを看護師寮としてご用意。防犯はもちろん冷暖房など快適な設備を完備しています。寮は閑静な住宅地にあり、寮費も月16,000~20,000円と格安です。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師 30名 助産師 若干名 |
||||||||||||||||
募集対象 | 1.看護師・助産師の免許をお持ちの方または取得見込みの方 2.急性期病院で夜勤のできる方 3.今よりもナースとして成長したいと思っている方 4.ホスピーの理念に共感された方 |
||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 面接、作文、適性検査等 | ||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 | ||||||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
その他手当 | 住宅手当、扶養手当、通勤手当(上限50,000円)、食事補助 夜勤手当(都度払い) |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師(大卒):303,963円 (基本給)233,500円(主要手当)70,463円(合計) 看護師(専門卒):298,212円 (基本給)228,200円(主要手当)70,012円(合計) 助産師:303,963円 (基本給)233,500円(主要手当)70,463円(合計) 主要手当(夜勤(2交替を4回)、深夜、超過勤務、食事補助の合計) ※夜勤手当ついては1回毎に支給します。 ※上記の内容は一例となります。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年3回(2022年度4.35カ月) |
||||||||||||||||
勤務地 | 名古屋市天白区平針4-305 | ||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
夜勤は、2交替・3交替から選択できます。 2交替 日勤8:30~17:30(実働8時間 休憩1時間)夜勤16:00~9:00(実働16時間 休憩1時間) 3交替 日勤8:30~17:30 準夜勤16:00~1:00 深夜勤0:30~9:30 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
年間所定休日126日、完全週休2日制、祝日、年末年始休、フレキシブル休、その他有給休暇(半年未満2日、半年後10日、最大20日)、産休・育休・看護休・介護休 等 |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 職員食堂(食事補助制度有)、託児所(24時間)、職員駐車場、療養見舞金制度、鳥羽・軽井沢エクシブリゾートホテル法人会員、全国ホテル・旅館や大型テーマパークを格安に利用できるライフサポート倶楽部法人会員 等 | ||||||||||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 有 | ||||||||||||||||
保育施設 | あり / 有 | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 有 【無料貸与(靴含む)】 | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 病院近くのマンションを寮として契約。防犯・冷暖房・バス・トイレ各設備完備。 寮費は16,000円~20,000円/月 |
||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 年次別教育システム、プリセプターシップ 他 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 資格取得支援制度(認定看護師など) | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 11名の認定看護師が活躍中です。 がん性疼痛看護、皮膚・排泄ケア、摂食嚥下障害看護、がん化学療法看護、感染管理、認知症看護、心不全看護 |
||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均5時間/月(2022年度) | ||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 12日(2022年度) | ||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性0名/女性22名、 育休取得者 男性0名/女性22名 (2022年度) | ||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 52% | ||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2022年 新卒採用者数30名 離職者数3名 2021年 新卒採用者数32名 離職者数0名 2020年 新卒採用者数33名 離職者数0名 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2022年 男性2名 女性28名 2021年 男性2名 女性30名 2020年 男性2名 女性31名 |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7年8カ月(2022年度) | ||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 36名 ※2022年度実績(中途採用者6名含む) |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | TEL:0120-26-26-50(ナース求人専用) E-mail:syokuinka@hospy.or.jp |
---|---|
住所 |
468-8520 |
アクセス | 地下鉄鶴舞線「平針」駅下車、1番出口正面、徒歩2分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧