- 所在地:東京都
- 病床数:594床
- 看護師数:726名
専門職として常に看護の本質を追求し、科学的根拠に基づいた創造性、主体性のある良質な看護を提供できる看護師を育成します
先輩情報
人間関係の良さと、教育体制が決め手です。
看護師 O
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:北海道
- 出身校:札幌保健医療大学
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 現在のお仕事について教えて下さい
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 現在のお仕事について教えて下さい
-
循環器の集中治療を行うCCUで看護師3年目として働いています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
急性期の集中治療室であるため長期の入院はないが、患者さんに「2日も連続で会えるなんて嬉しい」と言われたこと。苦労については、自分が未熟であり、基本的な仕事さえも遅く終えることで精一杯であったが、患者さんにこうしてほしいという希望を実際に実施することができなかった。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんの生命にかかわる責任重大な仕事であるがそのような点に留意し、普段の日常生活動作の援助に携わることができ、患者さんと共に心身の維持・向上に向けて関わっていくことにやりがいを感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんの気持ちを常に考え、寄り添いながら看護すること
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
私はインターンシップでさまざまな病院を見学した中で一番人間関係が良好であり、また、教育体制も整っていたこと、そして福利厚生も考慮しこの病院を選びました。今後働いていく上での基礎力をここで身に付けることができると思いました。
- 当面の目標を教えてください
-
基本を身に付け、自分の仕事を効率良く素早く行う事ができ、患者さんの希望に沿った看護を提供すること
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 東日本電信電話株式会社 NTT東日本関東病院 運営企画部 育成担当 電話:03-3448-6655(直通) 〒141-8625 東京都品川区東五反田5丁目9番22号 E-Mail:resident-ml@east.ntt.co.jp |
---|---|
住所 |
141-8625 |
アクセス | JR山手線・東急池上線:「五反田駅」から徒歩約7分 都営地下鉄浅草線:「五反田駅」から徒歩約5分 |
URL |