- 所在地:兵庫県
- 病床数:167床
- 看護師数:180名
【兵庫県西宮市】12診療科に対応した急性期病院|研修制度が充実◎一人ひとりのペースに合わせて育成・サポートします!
□■採用試験の応募受付中■□(2025/03/19更新)
\面接は1回のみ!交通費支給(上限1万円)/
西宮協立脳神経外科病院(急性期)と西宮協立リハビリテーション病院(回復期)の採用試験を下記日程にて開催いたします。
【 西宮協立脳神経外科病院 】
第1回:※定員のため、受付終了
第2回:4月 2日(水) 13:00~
第3回:4月10日(木) 13:00~
第4回:4月19日(土) 9:30~
【 西宮協立リハビリテーション病院 】
第1回:3月26日(水) 9:35~
第2回:4月23日(水) 9:35~
「選考に応募」より詳細をご確認ください
皆様にお会いできるのを楽しみにしております◎
合説出展情報 :
先輩情報
急性期病院で働きたいと考えている方は是非一緒に働きましょう!
看護師 N.K
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:西宮市医師会看護専門学校
- 所属診療科目:内科/脳外科
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください
-
印象的な看護ケアはドレーン挿入中の患者のケアです。
初めてみた時にドレーンの種類が多く、安静度もそれぞれ違い怖いと想いました。
また、体位変換やギャッチアップする際にもダブルチェックでクランプをしなければいけないため大変だと思いました。 - 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください
-
1年目の指導に力が入っていると思ったからです。当院では、1年目のスタッフに
ニコちゃんバッチを配布しており、全てのスタッフから1年目とすぐに分かるようになっています。
1年目という立場は不明点などが多いため、先輩や他職種にも質問して新しい知識を身につけることが出来ると思い、就職を決めました。 - 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
-
プリセプティ制度があり、年間の勉強スケジュールなどは大体決まっていますが、辛いときに相談をしたら自分に合ったペースに先輩方が調整してくれます。無理のないペースで勉強などを進められたことが良かったです。
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください
-
急性期病棟のため、日々の業務は忙しいことが多いですが、様々な疾患の患者が入院してくるため知識や技術が身につきます。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
-
自分に合った病院を選ぶためにインターンに積極的に参加しましょう。
私は男性看護師です。女性ばかりの職場で不安が多いと思いますが、男性だからこそできることも仕事をしていく中で見つかると思います。
是非、当院で一緒に働きましょう!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人 甲友会 法人本部 採用担当:品田(シナダ)、大倉(オオクラ) 住所:兵庫県西宮市津門呉羽町10-13-3F 電話:0798-32-3251(直通・平日のみ) |
---|---|
住所 |
663-8211 |
アクセス | 阪急・阪神各線「今津」駅より徒歩7分 JR「西宮」駅より徒歩15分 |
URL |