- 所在地:兵庫県
- 病床数:167床
- 看護師数:180名
【兵庫県西宮市】12診療科に対応した急性期病院|研修制度が充実◎一人ひとりのペースに合わせて育成・サポートします!
□■採用試験の応募受付中■□(2025/03/19更新)
\面接は1回のみ!交通費支給(上限1万円)/
西宮協立脳神経外科病院(急性期)と西宮協立リハビリテーション病院(回復期)の採用試験を下記日程にて開催いたします。
【 西宮協立脳神経外科病院 】
第1回:※定員のため、受付終了
第2回:4月 2日(水) 13:00~
第3回:4月10日(木) 13:00~
第4回:4月19日(土) 9:30~
【 西宮協立リハビリテーション病院 】
第1回:3月26日(水) 9:35~
第2回:4月23日(水) 9:35~
「選考に応募」より詳細をご確認ください
皆様にお会いできるのを楽しみにしております◎
合説出展情報 :
先輩情報
先輩方に支えられ急性期の看護師として成長することができました
看護師 K.M
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:神戸常盤大学
- 所属診療科目:外科/整形外科・形成外科
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください
-
当院は2交替制で患者様に対し全身状態の観察や療養上の世話、診療補助を行っています。
患者様の回復する過程を通し、援助時や退院される際に感謝の言葉を頂くことがあり、看護師としてうれしく感じる瞬間です。改めて看護の仕事は素敵な仕事と実感します。 - 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください
-
当院で実習させていただいた際に、スタッフの方々が優しく気にかけてくださり、質問などをしやすい雰囲気で自分の意見を丁寧に聞いてくださったおかげで、緊張も和らぎ有意義な実習を行うことができました。また患者様への対応も良く働きたいと感じました。実際に働いてからも親身になって指導してくださり、ペア体制で受け持っている為、ペア看護師やリーダー看護師と密に協力し、定時に退勤することができています。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
-
入職してから2週間は技術演習や座学での研修があり、その後の病棟で勤務する際に思い出して実施することができました。また日勤に慣れ、個人の進度に合わせて夜勤勤務ができるので安心できました。
入職時は覚えることが多く毎日が不安で、上手くいかず落ち込むことも多くありましたが、プリセプターや先輩方に支えていただき成長することができました。 - 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください
-
当院は二次救急病院のため、入退院や手術も多い環境下で術後管理を厳重に行う必要がある患者様が多く、適切な状況判断能力が身につきました。教育制度も充実しており、当院の先生による勉強会も積極的に開催されスキルアップが図れます。私は整形外科病棟に勤めていますが、質問すれば答えてもらえる環境でサポートし合えるアットホームで働きやすい職場です。休日を確保しやすく、産休育休制度が整備され職場復帰を支援する体制が整っているのも魅力だと思い長く勤められる職場だなと感じています。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
-
実習や国試勉強大変だと思いますが、是非見学にきて検討してみてください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人 甲友会 法人本部 採用担当:品田(シナダ)、大倉(オオクラ) 住所:兵庫県西宮市津門呉羽町10-13-3F 電話:0798-32-3251(直通・平日のみ) |
---|---|
住所 |
663-8211 |
アクセス | 阪急・阪神各線「今津」駅より徒歩7分 JR「西宮」駅より徒歩15分 |
URL |