西宮協立脳神経外科病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:167床
  • 看護師数:180名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【兵庫県西宮市】12診療科に対応した急性期病院|研修制度が充実◎一人ひとりのペースに合わせて育成・サポートします!

□■採用試験の応募受付中■□(2025/03/19更新)

\面接は1回のみ!交通費支給(上限1万円)/

西宮協立脳神経外科病院(急性期)と西宮協立リハビリテーション病院(回復期)の採用試験を下記日程にて開催いたします。

【 西宮協立脳神経外科病院 】
第1回:※定員のため、受付終了
第2回:4月 2日(水) 13:00~
第3回:4月10日(木) 13:00~
第4回:4月19日(土)  9:30~

【 西宮協立リハビリテーション病院 】
第1回:3月26日(水)  9:35~
第2回:4月23日(水)  9:35~


「選考に応募」より詳細をご確認ください
皆様にお会いできるのを楽しみにしております◎

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

サポートが手厚い病院なので安心して入職できます!

看護師 I.H

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:福岡県
  • 出身校:福岡県私設病院協会看護学校
  • 所属診療科目:手術室
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください

現在は手術室で主に器械だし看護師として業務を行っており、外回り看護師としても日々勉強中です。学生時代の授業で手術看護については深く習わなかったため配属が決まった当初は不安でいっぱいでしたが、年齢の近い先輩がプリセプターとして日々の業務や学習をサポートしてくださり、支えられて一歩一歩成長することができています。
また、実際に病棟で急変が起きエマージェンシーコールがあった際に、気管内挿管の介助がスムーズに できとても嬉しかったです。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください

私は脳神経の分野に興味があり、脳神経の手術を多く行っているこの病院に興味を持ちました。また、実際に病院見学をした際に看護部長さんが優しく、病棟の廊下ですれ違った看護師さんも明るく挨拶してくださり病院全体の雰囲気が良いなと感じたことも決め手でした。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください

入職してすぐに新人技術研修があり、看護学校で学んだ看護技術に加え、採血・点滴確保など学生時代行えなかった経験もすることができました。その実際に患者さんに実施する際も落ち着いて行うことができました。また、定期的に1年目看護師が集まるリフレクション研修が開催され、自分の成長や今後の課題について振り返ることができます。同期と集まり近況やお互いの悩みを共有・相談できるため、解決につなげることができました。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください

手術室は「怖そう」というイメージを持たれる方もいらっしゃると思います。しかし実際は誰かが困っていれば皆で助け合える優しい先輩が多い明るい職場です。
また、一年生研修以外にも月に二回程度院内研修が開催され、脳神経外科や整形外科の医師による疾患・治療などの講義があります。その他にも、在籍する認定看護師による感染や脳卒中、認知症、摂食嚥下などの研修もあり現場で役立つ様々な看護についての知識を得ることができることも魅力の一つです。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします

ぜひ、実際に病院見学に来て雰囲気を感じてみてください。お待ちしています!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会医療法人 甲友会 法人本部
採用担当:品田(シナダ)、大倉(オオクラ)

住所:兵庫県西宮市津門呉羽町10-13-3F
電話:0798-32-3251(直通・平日のみ)
住所

663-8211
兵庫県西宮市今津山中町11-1

地図を確認する

アクセス 阪急・阪神各線「今津」駅より徒歩7分
JR「西宮」駅より徒歩15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募