- 所在地:東京都
- 病床数:1055床
- 看護師数:1496名
スペシャリストやジェネラリストなど多様なロールモデルと共に、目標を持ってキャリアを築いていける病院です!
先輩情報
先輩、同期の支えがあるから頑張れます
看護師 永津 祐奈(ナガツ ユウナ)
- 職歴(キャリア):2013年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:武蔵野大学
- 所属診療科目:脳外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 杏林大学医学部付属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
脳神経外科病棟に勤務し、麻痺や意識障害がある患者さんの日常生活の援助やケアを行っています。また手術や治療に向けて身体的・精神的準備が整えられるよう支援しています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
ある時、「外の空気を吸いたい」と患者さんから希望がありました。患者さんの状態などから、外に出ることはできませんでしたが、できる限り患者さんの希望に沿いたいと考え、外の景色が眺められる部屋の窓のそばまでお連れしました。その時、患者さんが「あなたって優しいのね」ととても喜んでくださったことです。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
医師や理学療法士などのリハビリスタッフと連携しながらケアを行い、患者さんが日々回復していることを実感できたとき、やりがいを感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんやご家族の話を傾聴し、真剣に向き合う中で、個別性に合わせた看護を行っていくことです。
- 杏林大学医学部付属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
大学3年生の時に参加したインターンシップで、担当していただいた看護師さんが、とても忙しく動き回っている中でも常に患者さんやご家族のことを第一に考え行動している姿に感銘を受けました。更に、コミュニケーションが難しい患者さんの行動の意味をしっかり考えてケアを行っている姿や院内の雰囲気も明るくとても働きやすそうだと感じ、入職を希望しました。
- 当面の目標を教えてください
-
患者さん・ご家族としっかりと向き合って関わり、どんなことにも対応できるよう学び続けたいと考えています。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
現在は脳神経外科病棟に勤務していますが、今後は他の診療科への研修や異動も経験し、幅広い知識・技術を身につけていきたいです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
実習での患者さんとの関わりを大切にしてください。勉強も大事ですが学生の時にしかできないことを全力で楽しんで後悔のない学生生活を送ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人杏林学園 総務部人事課 採用係 TEL:0422-47-3707(人事課直通) |
---|---|
住所 |
181-8611 |
アクセス | JR中央線三鷹駅南口より、バスにて約20分 7番 仙川行、晃華学園東行 (杏林大学病院前下車) 2番 野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車) JR中央線吉祥寺駅南口より、バスにて約20分 6番 深大寺行、野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車) 6番 調布駅北口行(杏林経由) (杏林大学病院前下車) 7番 仙川行、新川団地行、杏林大学病院行 (杏林大学病院前下車) 京王線調布駅北口より、バスにて約25分 13番 吉祥寺駅行 (杏林経由) (杏林大学病院前下車) 14番 杏林大学病院行 (杏林大学病院下車) 京王線仙川駅より、バスにて約15分 1番 吉祥寺駅中央口行、三鷹駅行 (杏林大学病院前下車) |
URL |