- 所在地:埼玉県
- 病床数:402床
- 看護師数:350名
「私が輝く」自分の可能性に向かってチャレンジする看護師を応援します!
病院説明・見学会、インターンシップのお知らせ(2025/04/14更新)
<病院見学>毎週土曜日 選べる時間(1時間or2時間)
<インターンシップ>平日14:00~16:30、土曜日9:30~12:00
ご参加お待ちしています。
先輩情報
患者さまに寄り添う看護を
看護師 斎藤 いおり
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:福島県
- 出身校:福島東陵高等学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 新座志木中央総合病院を志望した動機や入職を決めた理由は何でしょうか?
- 看護師として「こうなりたい」というビジョンはありますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることはありますか?
- 仕事をする中でどんなことにやりがいを感じますか?
- 新座志木中央総合病院を志望した動機や入職を決めた理由は何でしょうか?
-
病院見学を通して決めました。実際に病院へ行き、働いている看護師さんの生き生きとした姿や、患者さまの笑顔を見て「よし、この病院で働こう!」と思いました。
また、看護部理念である「頭と手と心の調和した看護」という言葉が、自分の目指すべき看護と似ていたのも1つの理由です。 - 看護師として「こうなりたい」というビジョンはありますか?
-
一年間働いて「患者さまや家族のニーズ、気持ちに少しでも気付ける看護師」になりたいと考えるようになりました。自分が入院する立場だったら・・・。今目の前にいる患者さまが自分の家族だったら・・・。どんな声掛けをしてもらいたいか。どんな看護をしてほしいかを考え業務に励んでいます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることはありますか?
-
「患者さまの気持ちを第一に考える」ことです。入職した時の私は患者さまの気持ちより先に、ケアや技術が上手くできるかを考えていました。一年働き、どんなケアにも何かしらの形で患者さまに苦痛か不快感を与えてしまっていることを学びました。そこから患者さまの気持ちを第一に考え、一段と声掛けをして安心感を与えられるように心掛けています。
- 仕事をする中でどんなことにやりがいを感じますか?
-
患者さまやご家族から”ありがとう”という言葉を頂いた時です。私は自分の看護に自信を持てていない時期がありました。しかし、患者さまのご家族から”ありがとう”と言われると、少しでも役に立てたんだと実感でき、看護師をしてて良かったなと、やりがいを感じます。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒352-0001 医療法人社団武蔵野会 新座志木中央総合病院 看護部:發智(ほっち) 電話:048-474-7211(代) メール:shiki_kango@tmg.or.jp |
---|---|
住所 |
352-0001 |
アクセス | 東武東上線 志木駅南口下車 徒歩6分 |
URL |