千鳥橋病院
合同募集- 所在地:福岡県
- 病床数:350床
- 看護師数:286名
新生児から高齢者まで幅広い医療体制で臨んでいます!
合同募集
公益社団法人 福岡医療団(千鳥橋病院/たたらリハビリテーション病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「公益社団法人 福岡医療団(千鳥橋病院/たたらリハビリテーション病院)」へお問い合せください。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 千鳥橋病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 急性期病院と緩和ケアを有する亜急性期・慢性期病院の2つの病院があります。保健予防や救急、リハビリテーション、緩和ケア、在宅介護まで、一貫してサポートできる体制が整っており、看護師としても幅広い知識を身に付け、さまざまな経験を積むことができます。また、「無差別平等の医療」という病院理念のもと、「いのちは平等」という立場から、差額ベッド料や初診料特別料金などの負担はいただいていません。「患者の権利」を尊重し、安全で安心できる、差別のない看護の提供をめざし、私たちとともに、すばらしい看護をつくっていきましょう。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 産婦人科 産科 婦人科 耳鼻いんこう科 皮膚科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科
|
開設年月日 | 1968年11月 |
病床数 |
350床
|
職員数 |
626人
(2024年10月現在) |
看護師数 |
286人
(2024年10月現在) |
院長 | 山本 一視 |
看護部長(総師長) | 成松 史 |
看護方式 | チームナーシングと機能別看護 |
看護配置基準 | 急性期一般入院基本料2 10:1 ハイケアユニット入院医療管理料1 4:1 特定集中治療室管理料3 2:1 地域包括ケア病棟 13:1 回復期リハビリテーション病棟入院料 13:1 障がい者施設等入院基本料 10:1 |
外来患者数 | 約30人/日
|
入院患者数 | 約320人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 保健師 助産師 |
採用人数 | 18名採用予定 |
募集対象 | 大学、専門学校、専攻科を卒業見込みの方 看護師、保健師、助産師免許を取得見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回 一律10,000円 「2交代夜勤手当・準夜・深夜勤務手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||
その他手当 | 住宅手当、家族手当、通勤手当、日祝日勤務手当、早出手当、遅出手当 | ||||||||||||
昇給・賞与 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月) |
勤務地 | ■千鳥橋病院 福岡市博多区千代5丁目18-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤/8:30~17:00 2交代夜勤/16:50~9:00 1カ月単位の変形労働時間制(週平均38時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週6休制
年次有給休暇、長期休日、年末年始休暇、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇あり。 |
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、共済制度、出産休暇、育児休業、介護休業あり。 |
奨学金制度 | あり / お問い合わせください |
退職金制度 | あり / 在籍3年以上~ |
保育施設 | あり / 院内保育所(夜間のみ)あり。 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム、ナースシューズを無料貸与あり。 |
看護宿舎 | あり / 1K 月額13,000円~ |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新入職員研修、クリニカルラダー制度、プリセプター制度あり。 |
自己啓発支援 | あり / ナーシングスキル導入 |
メンター制度 | あり / プリセプター制度あり。新人看護師一人ひとりにそれぞれ先輩看護師がついて、一定期間マンツーマンの指導を行います。 安心して仕事に取り組める環境での成長をサポートします。 |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 認定看護師養成に関する規程あり。 医療技術職の認定資格取得に関する規程あり。 |
院内検定制度 | あり / クリニカルラダー制度あり。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護管理者1名 認定看護師:感染管理(1名)、救急看護(1名)、認知症看護(1名)、脳卒中リハビリ(1名)、摂食嚥下障害看護(1名) |
平均年齢 | 37.4歳 2023年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 15名 2024年度実績 |
採用実績校 | 仁心看護専門学校 あさくら看護学校 天草市立本渡看護専門学校 有明高校 岩国YMCA国際医療福祉専門学校 大分東明高校 遠賀中央看護助産学校 九州文化学園高等学校 熊本大学 小倉看護専門学校 佐賀市医師会看護専門学校 純真学園大学 純真高校 杉森高等学校 帝京大学 西九州大学 梅花女子大学 博多高等学校 原看護専門学校 姫路獨協大学 福岡医健・スポーツ専門学校 福岡看護専門学校 福岡県私設病院協会看護学校 福岡県立大学 福岡国際医療福祉大学 福岡市医師会看護専門学校 福岡女学院看護大学 鵬翔高等学校 都城東高校 宗像看護専門学校 柳ヶ浦高等学校 山口県立防府高等学校 大和青藍高校 よしみず病院附属看護学院 守里会看護福祉専門学校 |
求める人材像 | 病院理念に共感し、患者さんに寄り添い優しく接してくれる方 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均3.7時間/月 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 13.7日 ※2023年度実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者数15名 離職者数1名 2023年 新卒採用者数16名 離職者数4名 2022年 新卒採用者数16名 離職者数4名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年度 新卒採用者数15名 男性0名 女性15名 2023年度 新卒採用者数16名 男性2名 女性14名 2022年度 新卒採用者数16名 男性0名 女性16名 |
平均勤続年数 | 9.8年 ※2023年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公益社団法人福岡医療団 人事部 看護学生担当 迎 良子 電話(092)651-3869 FAX (092)651-3127 携帯電話 (090)6297-2095 <E-mail:kangogakusei@fid.jp> |
---|---|
住所 |
812-0044 |
アクセス | 福岡市営地下鉄箱崎線「千代県庁口駅」8番出口より徒歩10分 |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
福岡県の民間病院
-
福岡輝栄会病院
急性期から慢性期まである福岡市内のケアミックス病院です
所在地:福岡県 病床数:259床 看護師数:200名 -
福岡中央病院
いつも笑顔で信頼される看護の提供
所在地:福岡県 病床数:192床 看護師数:140名 -
新古賀病院
新人看護師の皆さんを病院全体でサポートします!最新の医療機器を備え、安全で高度かつ思いやりのある医療を提供しています。
所在地:福岡県 病床数:260床 看護師数:340名 -
国際医療福祉大学・高邦会グループ(医療法人社団高邦会・社会福祉法人高邦福祉会)
新たな価値を創造し、医療・教育業界の先駆者であり続ける
所在地:福岡県 病床数:-床 看護師数:-名 -
福西会病院
【26卒選考受付開始✏️&見学会受付中🧏♀️】年間休日120日以上🌟/駅から1分🚃/急性期医療から退院支援・在宅医療まで支える医療を提供しています!
所在地:福岡県 病床数:198床 看護師数:229名 -
戸畑けんわ病院
最も困難な立場にある人々の「最後のよりどころ」となる医療と福祉をめざして💪
所在地:福岡県 病床数:303床 看護師数:143名 -
高木病院
寄り添い、ぬくもりのある看護の提供
所在地:福岡県 病床数:506床 看護師数:433名 -
大手町リハビリテーション病院
“いつでも、どこでも、誰にでも”をコンセプトに、地域に根ざした安全・安心の医療を提供します☺
所在地:福岡県 病床数:330床 看護師数:140名 -
北九州宗像中央病院
患者さまとご家族との「ふれあい」を大切に、こころ和む療養環境を目指して
所在地:福岡県 病床数:236床 看護師数:122名 -
粕屋南病院
選考案内ありの見学会を実施しております!循環器、腎臓内科のDrから専門的なことを学べる他に、資格試験にも力を入れています。
所在地:福岡県 病床数:206床 看護師数:75名