- 所在地:長野県
「いつでも どこでも だれもが 安心してかかれる医療」をめざします。
就職関連企画のご案内(2025/03/28更新)
●看護体験
ご希望のかたへ随時開催(平日8:45~12:30)
月初め~10日までに翌日以降の体験を予約してください。
シャドウイングを中心に、スタッフと一緒に患者さんの様子を見学します。
【部署】
南4病棟(循環器、心臓血管外科病棟)
南3病棟(消化器内科外科病棟)
北3病棟(地域包括ケア病棟)
南2病棟(地域包括医療病棟)
外来(見学が中心となります。専門外来も可。また、時間が短くなる場合があります。)
手術室(手術により見学時間が異なります。)
※部署の事情によりご希望に添えない場合もございます。
→こちらのフォームからお申し込みください。 https://www.chushin-miniren.gr.jp/application
●病院見学
松本協立病院、塩尻協立病院、どちらも担当職員の案内で見学できます。入職後のことなど、質問も歓迎です。
日程調整のため、見学希望日を3日ほどお知らせください。 申込先:看護学生担当三浦 TEL 0263-35-5333 メール MiuraF@chushin-miniren.gr.jp
●合同就職説明会
2025年7月12日(土)マイナビ合同就職説明会 出展します。ぜひブースにお立ち寄りください。
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 社会医療法人中信勤労者医療協会(松本協立病院・塩尻協立病院) |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 私たちの法人は、地域の方々の「心配事が気兼ねなく相談できる、かかりやすい医療機関がほしい」という強い想いと行動によって、1974年、松本協立病院の前身である松本診療所から始まりました。訪問診療や訪問看護にも早期から取り組み、健康面から生活と暮らしを支える砦として地域に密着した医療・福祉を展開しています。病室選択は治療上の必要性から行い、お金の心配なく使ってもらうために室料差額はもらっていません。急性期から慢性期、在宅までそれぞれの分野で連携し「その人らしく生きる」ことを支援し寄り添うことができる看護を、一緒に実践していきましょう。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 精神科 外科 心臓血管外科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 総合診療科
(松本)上記 (塩尻)内科、小児科、人工透析科、リハビリテーション科、循環器内科 |
開設年月日 | 1973年11月1日 |
病床数 |
-
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
職員数 |
-
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
看護師数 |
-
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
院長 | 理事長 鈴木 順 |
看護部長(総師長) | 松本協立病院 看護部長 上條千幸 塩尻協立病院 看護部長 吉田佐代 |
看護方式 | チームナーシング(一部受け持ち制) |
看護配置基準 | 松本協立病院 一般病棟7:1 地域包括医療病棟10:1 地域包括ケア病棟13:1 HCU病棟4:1 塩尻協立病院 地域包括ケア病棟13:1 療養病棟20:1 |
外来患者数 |
松本539.5人/日 ・塩尻156.9人/日(2023年度平均) |
入院患者数 |
松本170.9人/日・塩尻88.9人/日(2023年度平均) |
募集病院 | 松本協立病院 塩尻協立病院 ※詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 12名 *法人内2病院(塩尻協立病院・松本協立病院)一括採用 |
募集対象 | 大学生、短大生、専門学校生(4年・3年・2年) ※看護師免許取得見込み者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接、適性検査 ※法人内2病院一括採用。面接時に希望を伺います。適性、その他考慮して、年末ごろ配属病院を決定します。 |
提出書類 | 1.履歴書(当法人指定の履歴書または市販品も可。希望する受験日を記入してください) 2.成績証明書 3.作文(A4用紙1枚、手書き不可、横書、タイトル・氏名を記入の事) タイトル 以下のうちどちらかを選択する ●「最近の医療・福祉に関するニュース」で印象に残っていること ●日本国憲法9条や世界情勢から、私が考える「平和」とは 上記書類を、試験日の2週間前必着でお送りください。 応募先 〒390-8505 長野県松本市巾上9-26 中信勤労者医療協会 看護部 採用担当者 宛て |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当 深夜5,800円/回 準夜4,800円/回 |
||||||||||||||||
その他手当 | 住宅手当20,500円/月(該当者) 通勤手当上限30,000円/月(通勤手段、距離による) |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 2024年 新卒看護師 基本給 高看3年課程卒 ¥202,400- 大学4年課程卒 ¥206,900- 諸手当込み ¥257,800- ~ ¥280,000- |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 一時金/年2回(7月、12月) |
勤務地 | 松本協立病院 〒390-8505 松本市巾上9-26 塩尻協立病院 〒399-0716 塩尻市桟敷437 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 三交代制
深夜勤0:30~9:15、日勤8:45~17:15、準夜勤16:30~1:00 8:45~ *今後、若干時間が変更になる可能性があります |
休日・休暇制度 | 4週7休制
夏期休暇5日、年末年始休暇5.5日、有給休暇初年度10日、最高20日 夜勤協定・育児休業協定を完備、妊産婦協定など母性保護に配慮しています *今後、若干時間が変更になる可能性があります |
福利厚生・加入保険制度 | ■各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■共済制度あり ■永年勤続表彰(記念品とリフレッシュ休暇)あり ■フィットネスクラブ法人加入 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月額最高50,000円)*定員あり |
退職金制度 | あり |
被服貸与 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 卒後3年間は基礎的な看護技術を習得するとともに、民医連看護を知り、深めるための初期研修期間としています。集合研修では、仲間とともに学びあう気風も大切にしています。多職種で行う同期入職者の研修もあります。 |
自己啓発支援 | あり / 看護協会研修参加に対する勤務保障、学会参加費補助など |
メンター制度 | あり |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:感染管理(松本1名・塩尻1名)、認知症看護(松本1名・塩尻1名)、がん化学療法看護(松本1名)、慢性呼吸器疾患看護(松本1名) |
平均年齢 | 法人全体:41.3歳 ※2024年7月 |
前年度の新卒採用実績数 | 9名 ※2024年度実績 |
採用実績校 | (過去3年) 飯田女子短期大学、佐久大学、長野保健医療大学、諏訪中央病院看護専門学校、長野県看護大学、松本看護専門学校、松本短期大学 慈恵第三看護専門学校、兵庫医療大学、千葉科学大学、小諸看護専門学校、信州木曽看護専門学校 |
求める人材像 | 相手を尊重しつつ、言語によるコミュニケーションがとれる。世の中の動きに関心を持ち、自分の事として考えられる。主体性を持って行動できる。 |
各種待遇について | ※上記待遇において病院ごとに記載のない項目は法人(グループ)統一または合計値となります。 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 法人平均:10.5時間 松本11時間 塩尻7.5時間 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 13.1日 ※2023年度実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒9名 2023年 新卒16名 離職2名 2022年 新卒16名 離職0名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性0名 女性9名 2023年 男性4名 女性12名 2022年 男性1名 女性15名 |
平均勤続年数 | 法人全体 11年 ※2024年7月 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人中信勤労者医療協会(松本協立病院内) TEL:0263-35-5333 統括看護部長 佐野 看護学生担当 三浦(Email:MiuraF@chushin-miniren.gr.jp) |
---|---|
住所 |
390-8505 |
アクセス | 電車で/JR松本駅アルプス口(西口)徒歩1分 車で/松本ICから約10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
長野県の民間病院
-
相澤病院
時代と地域のニーズをとらえた「医の本質としての救急医療」と「医の心としての全人的医療」を実践しています
所在地:長野県 病床数:460床 看護師数:545名 -
栗田病院
栗田病院は、やすらぎ・きずな・希望のある開かれた良質な医療を提供します。
所在地:長野県 病床数:727床 看護師数:180名 -
輝山会記念病院
保健・医療・福祉が三位一体となったサービスを提供させていただきます
所在地:長野県 病床数:199床 看護師数:110名 -
塩尻協立病院
「いつでも どこでも だれもが 安心してかかれる医療」をめざします。
所在地:長野県 病床数:99床 看護師数:70名 -
一之瀬脳神経外科病院
【インターンシップ開催!】全ては患者さんとともに 最良で感動のある医療を目指します
所在地:長野県 病床数:77床 看護師数:63名 -
飯田病院
『急性期治療から在宅医療まで』幅広い視野を持って看護を提供しています。 興味がある方は『エントリー・病院見学』お待ちしております。
所在地:長野県 病床数:447床 看護師数:290名 -
千曲中央病院
【病院見学・説明会実施中】私たちが目指すのは、千曲地域の方々誰もがもっとも頼れるNo.1かかりつけ病院です。
所在地:長野県 病床数:180床 看護師数:140名 -
松本協立病院
「いつでも どこでも だれもが 安心してかかれる医療」をめざします。
所在地:長野県 病床数:199床 看護師数:210名 -
上伊那生協病院
上伊那の皆さんと共につくる、地域密着型の病院をめざします
所在地:長野県 病床数:164床 看護師数:127名 -
長野中央病院
2月16日(日)合同説明会出展!~私たちは、人が人として尊重される医療活動を通して、 地域の皆様の健康づくりを応援し、住みよいまちづくりに貢献します~
所在地:長野県 病床数:322床 看護師数:406名