北アルプス医療センターあづみ病院(JA長野厚生連病院)

  • 所在地:長野県
  • 病床数:324床
  • 看護師数:256名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

いのちをつなぐアルプスイノベーション。ホスピタリティーを看護の基本としており、目配り・気配り・こころ配りを大切にしながら看護実践能力の向上を目指します。

【2025年2月開催】マイナビ看護学生就職セミナー(松本会場・長野会場)に出展いたします!(2024/12/03更新)

当院ページをご覧頂きありがとうございます!

当院では下記のマイナビ看護学生就職セミナーに出展いたします。

2025年2月8日(土)
▶松本会場:キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)

2025年2月16日(日)
▶長野会場:シャトレーゼホテル長野

イベントページよりご予約の上、ぜひ当会ブースへお越しください!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんの気持ちに寄り添えるよう心がけています

看護師 M.O

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:長野県
  • 所属診療科目:精神科
実際に働いてみてどのように感じましたか

病棟の雰囲気は和気あいあいとしていて、先輩は話しかけやすく働きやすい環境だと思います。プリセプターを始め、病棟全体で新人を支えてくれますので安心して働くことができます。

現在のお仕事について教えてください

精神科の病棟で勤務しています。入院される患者さんが安心して治療や休養のできる環境を提供し、退院後地域で暮らしていくためのサポートを行っています。特に精神科では、同じ疾患でも症状が違い、患者へのアプローチの方法は一人ひとり違うため、日頃からスタッフ間で話し合い、患者さんにあったケアができるよう取り組んでいます。

印象に残っているエピソードや嬉しかったことは何ですか

私たち看護師の関わり方により患者さんの反応が大きく変わってきます。患者さんから不安な気持ちを伝えてくれた時は嬉しく感じます。しかし、精神科疾患の知識不足から患者さんの言葉に戸惑いを感じることもあり、関わり方によっては、よけい不安にさせてしまうこともありました。困ったときには先輩看護師に相談し、疾患や患者さんの言動の背景にある事を教えてもらいながら、自分自身の表現力や看護力を高めていけるよう試行錯誤しています。

就職してよかったことはなんですか

精神科疾患だけでなく、身体疾患を合併している患者さんも多く入院しているので、心と体、幅広い知識を身につけらえることです。

後輩へのメッセージをお願いします

実習や国家試験対策など忙しい日々を送っていると思います。その中で経験し学んだことは看護師になっても役立ちます。学生の時しかできないこともたくさんあるので、残りの学生生活を楽しみながら今を大切に頑張ってください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒399-8695
長野県北安曇郡池田町池田3207番地1
JA長野厚生連 北アルプス医療センターあづみ病院
担当:総務人事課 中島
TEL:0261-62-3166 FAX:0261-62-2711
住所

399-8695
長野県北安曇郡池田町池田3207番地1

地図を確認する

アクセス JR信濃松川駅よりバス5分、徒歩25分
安曇野I.Cより車で30分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募