- 所在地:長野県
- 病床数:324床
- 看護師数:256名
いのちをつなぐアルプスイノベーション。ホスピタリティーを看護の基本としており、目配り・気配り・こころ配りを大切にしながら看護実践能力の向上を目指します。
【2025年2月開催】マイナビ看護学生就職セミナー(松本会場・長野会場)に出展いたします!(2024/12/03更新)
当院ページをご覧頂きありがとうございます!
当院では下記のマイナビ看護学生就職セミナーに出展いたします。
2025年2月8日(土)
▶松本会場:キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
2025年2月16日(日)
▶長野会場:シャトレーゼホテル長野
イベントページよりご予約の上、ぜひ当会ブースへお越しください!
合説出展情報 :
先輩情報
ひとこと 北アルプスの麓で気持ちよく働いてみませんか
看護師 R.M
- 職歴(キャリア):2013年〜
- 出身校の所在地エリア:長野県
- 所属診療科目:内科/小児科
- 現在のお仕事について教えてください
-
内科・小児科を中心とした混合病棟で働いています。0歳から100歳までと入院される患者さんの年齢の幅は大きいです。小児科は子供さんだけでなくご両親の不安にも寄り添えるような看護をしています。内科は高齢者や介助が必要な患者さんが多く入院されています。保清や褥瘡予防、ADLが低下しないよう離床を進めるケアをしています。
- 日々気をつけていることはなんですか
-
入院生活では、患者さんが気持ちよく日常生活を過ごして頂けるよう、整容やベッド周囲の環境調整を大切にしています。患者の状態や入院前の生活、退院後の要望を把握し、日々、他職種と積極的にコミュニケーションをとって情報共有し、退院支援・調整が進められるように意識しています。そして、患者さんが笑顔で退院されたときは嬉しくなります。それがやりがいへと繋がっています。
- これからの目標・夢は
-
幅広い年齢層の方が入院されるので、多くの疾患を学ぶことができます。ひとつひとつの経験を大切にして自信をもって患者さんの看護をしていきたいです。
- 学生の皆さんにアドバイスやメッセージをお願いします
-
皆さん、日々の学習・実習を頑張っていると思います。課題や記録で大変なこともたくさいあると思いますが、実習での感性は看護師になった今でも大事にしたいと思う部分です。たくさんのことを感じて・学んでください。そして、一緒に働けたらうれしいなと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒399-8695 長野県北安曇郡池田町池田3207番地1 JA長野厚生連 北アルプス医療センターあづみ病院 担当:総務人事課 中島 TEL:0261-62-3166 FAX:0261-62-2711 |
---|---|
住所 |
399-8695 |
アクセス | JR信濃松川駅よりバス5分、徒歩25分 安曇野I.Cより車で30分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧