- 所在地:愛知県
- 病床数:316床
- 看護師数:245名
渥美半島に暮らす すべての人の 命と暮らしのよりどころ。
採用試験が開始されました!(2025/04/03更新)
こんにちは。
愛知県田原市にある JA愛知厚生連 渥美病院です。
当院は、渥美半島で ただひとつの総合病院です。
救う看護、つなぐ看護、暮らしを支える看護…
この地域で暮らす人たちが、安心して その人らしく過ごせるように支えていきたい。
それが、渥美病院の医療・看護の大切な役割です。
地域医療や ケアミックス病院に関心のある方は、
ぜひ 当院で一緒に働いてみませんか。
採用試験が開始されましたので、みなさまのご応募をお待ちしております。
また、病院説明も随時、受付しています。
詳細は、マイナビ内のお知らせ、病院ホームページをご覧ください。
https://www.atsumi.jaaikosei.or.jp/recruit/kangobu/kangobu-internship/
よろしくお願いいたします。
先輩情報
患者様のニーズ合わせた看護を提供しています。
看護師 西山 雅隆
- 職歴(キャリア):2015年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:豊橋創造大学
- 所属診療科目:外科/循環器科/脳外科
- 1.入職を決めた理由を教えてください。
-
渥美病院には小さな頃から体調が悪かったり怪我をしてよくお世話になっていました。慣れ親しんだ感覚やアットホームな雰囲気、地域に貢献したいという思いがあり入職しました。
- 2.入職を決めて良かったと思うところを教えてください。
-
中規模病院として地域と密着した看護部の目標のもと、患者様・家族と退院に向けた関わりを継続的に行うことができています。
また、他職種連携が密で相談しやすい雰囲気です。
そのため、自分が看護をしやすい環境のもと患者様と関わることができると感じています。 - 3.現在の仕事内容、仕事のやりがいを教えてください。
-
集中治療室では様々な病態の方が入院しており、急変患者の対応も行っています。全身のアセスメントに加え、家族へのケア対応もしています。
一般床では急性期から回復期まで退院に向けての調整を図り、家族を含めた指導や継続看護を行っています。
チーム医療を提供する上で専門性を発揮して患者を支え、看護を提供することで患者様が回復していくことが仕事のやりがいになっています。
また、手紙を頂いたり、受診時に挨拶される方もおり、自分の行った看護に感謝されることでより仕事の糧となってやりがいを感じています。 - 4.これからの目標は?
-
継続的なスキルアップを目指し、他職種と連携して患者さんにより良い医療や看護が提供できるように努めていきたいです。
また、地域の方々に信頼されるような病院にしていきたいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | JA愛知厚生連 渥美病院 総務課 TEL:0531-22-2131(代表) E-mail:postmaster@hp.atsumi.jaaikosei.or.jp |
---|---|
住所 |
441-3415 |
アクセス | 豊橋鉄道渥美線「三河田原」駅より徒歩15分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧