- 所在地:愛知県
- 病床数:316床
- 看護師数:245名
渥美半島に暮らす すべての人の 命と暮らしのよりどころ。
採用試験が開始されました!(2025/04/03更新)
こんにちは。
愛知県田原市にある JA愛知厚生連 渥美病院です。
当院は、渥美半島で ただひとつの総合病院です。
救う看護、つなぐ看護、暮らしを支える看護…
この地域で暮らす人たちが、安心して その人らしく過ごせるように支えていきたい。
それが、渥美病院の医療・看護の大切な役割です。
地域医療や ケアミックス病院に関心のある方は、
ぜひ 当院で一緒に働いてみませんか。
採用試験が開始されましたので、みなさまのご応募をお待ちしております。
また、病院説明も随時、受付しています。
詳細は、マイナビ内のお知らせ、病院ホームページをご覧ください。
https://www.atsumi.jaaikosei.or.jp/recruit/kangobu/kangobu-internship/
よろしくお願いいたします。
先輩情報
患者さま・家族さまの立場に立って看護を行います。
看護師 鈴木 拓弥
- 職歴(キャリア):2016年〜
- 出身校の所在地エリア:三重県
- 出身校:三重県立看護大学
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 1.入職を決めた理由を教えてください。
-
もともと他県で働いていましたが、結婚を機に地元へ戻ることとなり、田原市唯一の総合病院である当院への入職を決めました。
研修も多くあり、自分がキャリアアップできると感じました。 - 2.入職を決めて良かったと思うところを教えてください。
-
地域の特色だと思いますが、当院は急性期から退院支援まで長い目線で考えることができます。
病期によって必要なケアも違うので様々なことを考える力を養うことができたと思います。 - 3.現在の仕事内容、仕事のやりがいを教えてください。
-
整形外科の病棟で勤務しています。予定の手術だけでなく、緊急入院での手術も行っています。
とても忙しい病棟ですが、リハビリを行い 患者さまが徐々に歩けるようになり、笑顔で退院されるところを見ると嬉しくなります。
その患者さまが自分の受け持ち患者さまの時には、その倍の嬉しさがあります。
また研修や勉強会などで得た知識を実践し、よい結果を得た時に達成感と共にやる気も出てきます。 - 4.これからの目標は?
-
今は子育て中なので、仕事と家庭の両立を目標に何事にも取り組んでいくことです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | JA愛知厚生連 渥美病院 総務課 TEL:0531-22-2131(代表) E-mail:postmaster@hp.atsumi.jaaikosei.or.jp |
---|---|
住所 |
441-3415 |
アクセス | 豊橋鉄道渥美線「三河田原」駅より徒歩15分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧