- 所在地:熊本県
- 病床数:845床
- 看護師数:834名
熊本で唯一の大学病院。患者本位の医療の実践、医学の発展及び医療人の育成に努め、地域の福祉と健康に貢献することを理念としています。
マイナビ看護学生イベントに出展します!(2025/04/07更新)
皆さんこんにちは!
このたびは当院のページをご覧いただき、誠にありがとうございます
▼熊本大学病院 看護部サイト▼
先輩看護師のインタビュー記事を多数掲載しています!
以下のURLからぜひご覧ください♪
https://kumamoto-u-kango.com/
その他の病院説明会などについてはマイナビ看護学生、HPより更新していきますのでご確認ください
先輩情報
「患者さんに遠慮させない看護」を目指して働いています。
看護師 宇津宮 未来
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:聖マリア学院大学
- 所属診療科目:内科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 熊本大学病院を就職先に選んだ理由を教えてください
- 働いていてよかったことは何ですか
- 仕事をやってきて特に印象に残ったエピソード(嬉しかったこと、苦労したことなど)は何ですか
- 職場の雰囲気を教えてください
- 学生時代にしておけばよかったと思うことは何ですか
- 仕事やプライベートでの将来の夢を教えてください
- 就活中の学生さんへのメッセージやアドバイスをお願いします
- 熊本大学病院を就職先に選んだ理由を教えてください
-
PNSを取り入れており、一人で抱え込まずにタイムリーに相談しながら仕事ができることに魅力を感じました。また、就職活動の際にホームページを閲覧し、実際に働いている様々な部署や入職歴の看護師のエピソードを視聴して、間柄にこだわらずにお互いが意見を伝え合えている関係性を築いていると感じ、本院を希望しました。
- 働いていてよかったことは何ですか
-
患者様から初めてお手紙をもらったときに看護師として働いていてよかったなと感じました。患者様から、「安心して退院することができました。優しい気持ちに触れて胸があつくなりました。」という内容の手紙を頂き、とても嬉しい気持ちとともに明日からもがんばろうと思いました。
- 仕事をやってきて特に印象に残ったエピソード(嬉しかったこと、苦労したことなど)は何ですか
-
朝のラウンドで挨拶をした時に患者様が笑顔で私の名前を呼び、「安心しました。」と答えてくれたことが嬉しかったため印象に残っています。自分の関わりが患者様に良い影響を与えることができているだろうかと日々不安に思っていた中で、このような言葉を頂いたため、自信に繋がりました。
- 職場の雰囲気を教えてください
-
親しみやすい先輩ばかりなので普段から話しやすく、日常生活援助や検査などの移送が多く忙しい病棟ではありますが、業務内でもコミュニケーションが取りやすいです。また、丁寧に詳しく教えてくれるので質問や相談がしやすい職場だなと感じています。
- 学生時代にしておけばよかったと思うことは何ですか
-
コロナ禍ということもあり、大学での上下のつながりが希薄となっていたり狭いコミュニティでの活動となっていました。時間のたくさんある学生時代にもっとたくさんのことに興味を持ち、様々な人達と関わり合えるように行動すればよかったなと思います。
- 仕事やプライベートでの将来の夢を教えてください
-
仕事では、病棟が糖尿病・代謝内科ということもあり、糖尿病療養指導士の資格を取ることをひとつの目標としています。また、学生時代に参加していた1型糖尿病のサマーキャンプに今度は看護師として関わることができたらなと考えています。プライベートでは、コロナ禍で旅行にあまり行けなかったので、友達とたくさん旅行にいきたいです。
- 就活中の学生さんへのメッセージやアドバイスをお願いします
-
情報収集を行って病院の特徴を知ることも重要ですが、しっかり自分の長所や短所と向き合い、自分にあった病院を選択することが大切だと感じています。実習や国家試験の勉強など色々なことが重なる中での就職活動で大変とは思いますが、頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒860-8556 熊本市中央区本荘1-1-1 国立大学法人 熊本大学病院 総務課人事給与担当 佐藤 TEL:096-373-5913 |
---|---|
住所 |
860-8556 |
アクセス | サクラマチバスターミナルより 八王寺環状線・御幸木部線・野越団地線(3番のりば)に乗車、 「大学病院前」下車 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧