- 所在地:熊本県
- 病床数:845床
- 看護師数:834名
熊本で唯一の大学病院。患者本位の医療の実践、医学の発展及び医療人の育成に努め、地域の福祉と健康に貢献することを理念としています。
マイナビ看護学生イベントに出展します!(2025/04/07更新)
皆さんこんにちは!
このたびは当院のページをご覧いただき、誠にありがとうございます
▼熊本大学病院 看護部サイト▼
先輩看護師のインタビュー記事を多数掲載しています!
以下のURLからぜひご覧ください♪
https://kumamoto-u-kango.com/
その他の病院説明会などについてはマイナビ看護学生、HPより更新していきますのでご確認ください
先輩情報
優しい先輩方に支えてもらいながら頑張っています。
看護師 高木 裕貴
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:熊本県
- 出身校:九州看護福祉大学
- 所属診療科目:消化器科
- 熊本大学病院を就職先に選んだ理由を教えてください
- 働いていてよかったことは何ですか
- 仕事をやってきて特に印象に残ったエピソード(嬉しかったこと、苦労したことなど)は何ですか
- 職場の雰囲気を教えてください
- 学生時代にしておけばよかったと思うことは何ですか
- 仕事やプライベートでの将来の夢を教えてください
- 就活中の学生さんへのメッセージやアドバイスをお願いします
- 熊本大学病院を就職先に選んだ理由を教えてください
-
パンフレットで熊本大学病院のPNS制度について知りました。新人として働く上で、わからないことや気になることをすぐに先輩に相談できるという環境があることから、安心して仕事ができると感じました。
- 働いていてよかったことは何ですか
-
仕事は、常にペアで行動するため、わからないことはその都度相談すれば先輩方は優しく丁寧に教えていただきます。また、初めて行う看護技術は必ず先輩と共に行うので、正しい技術を身につけることができます。PNS制度は新人にとってとても働きやすい制度であると実感しています。
- 仕事をやってきて特に印象に残ったエピソード(嬉しかったこと、苦労したことなど)は何ですか
-
入職して3ヶ月ほど経ったとき、初めて患者をプライマリー・ナースとして受け持ちました。入院から退院まで、先輩や医師の方々にも支えてもらいながら処置やサポートを行っていき、無事に退院を迎えることができた日に、患者さんから感謝の気持ちを述べられた時はとても嬉しく、やりがいを感じました。
- 職場の雰囲気を教えてください
-
正直毎日多忙で、バタバタしておりますが、そんな中でも、先輩方はとても優しく、私たち新人のカバーをしていただけます。また、医師の方々もたくさんいらっしゃり、些細なことでもすぐに相談できるので、とても働きやすいと感じます。
- 学生時代にしておけばよかったと思うことは何ですか
-
教科書をもっとしっかり読み込んでおくと良かったです。今でもたまに教科書をみてますが、病態生理についてとてもわかりやすくまとめられていてかなり参考になります。
- 仕事やプライベートでの将来の夢を教えてください
-
仕事に慣れてきたら結婚してマイホームを持つのが私の夢です。仕事はもちろん大切ですが、プライベートでもしっかりと充実させ、ストレスを溜めすぎ、仕事とプライベートを両立させていきたいです。
- 就活中の学生さんへのメッセージやアドバイスをお願いします
-
実習に国家試験の勉強など様々なことが重なる大変な時期だとおもいますが、病院のパンフレットやホームぺジをよく読み、病院や看護部の特性から自身に合った病院が見つけられますよう応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒860-8556 熊本市中央区本荘1-1-1 国立大学法人 熊本大学病院 総務課人事給与担当 佐藤 TEL:096-373-5913 |
---|---|
住所 |
860-8556 |
アクセス | サクラマチバスターミナルより 八王寺環状線・御幸木部線・野越団地線(3番のりば)に乗車、 「大学病院前」下車 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧