- 所在地:沖縄県
- 病床数:334床
- 看護師数:459名
制度待遇:
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
2023年12月 新病院移転!
【追加受付】採用試験申し込み受付中!(2023/08/23更新)
2024年卒採用試験の追加申し込みがスタートしました。
【採用試験日】9月9日(土)・10月7日(土)
皆さまのエントリーお待ちしています!
※沖縄県外在住の方は、Web面接も可能です。
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
病院データ
病院名 | 浦添総合病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 当病院は、法人の理念である「地域住民のニーズを満たす保健・医療・福祉」「信頼と人間性豊かな保健・医療・福祉」「働き甲斐のある職場」「職員である事が誇れる企業」のもと、救命救急センターを有する地域医療支援病院として、入院機能を主体に救急医療・周術期医療、がん医療などに力を入れています。 診療実績としては、平成18年よりDPCによる診療報酬の包括支払い制度を導入し、平成24年4月には厚生労働省より、高度診療病院の指定を受け、今年度も継続して、DPC特定病院群に指定されており、地域における高度な医療を展開しています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 神経内科 アレルギー科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 病理診断科
|
開設年月日 | 昭和56年4月7日 |
病床数 |
334床
|
職員数 |
1060人
|
看護師数 |
459人
|
院長 | 伊志嶺 朝成 |
看護部長(総師長) | 新垣 和美 |
看護方式 | ・一部プライマリーナーシング・PNS(パートナーシップナーシングシステム) |
看護配置基準 | 一般病棟(7:1)、ICU(2:1)、HCU・救命病棟(4:1) |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | 60名 | ||||||||||||
募集対象 | 看護師 | ||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
応募・選考方法 | ■書類選考(WEB履歴書) 応募時期・応募方法:2023年5月頃よりマイナビ看護学生にて受付開始 ※エントリー者へご案内を行ないますので、エントリーをして頂けますと幸いです。 ■面接試験 WEB履歴書を提出頂いた方にご案内を致します。 |
||||||||||||
提出書類 | 【新卒】 ・WEB履歴書 ・卒業見込み証明書 ・成績証明書 ・健康診断書(胸部レントゲン・尿検査あり) 上記4点の提出物については全てマイナビ看護学生よりご提出を頂きます。 詳細については、採用試験の応募開始時にご案内を差し上げます。 【中途】 ・法人指定履歴書(採用HPより取得可能) ・看護師免許証の写し |
||||||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
|
||||||||||||
その他手当 | ■通勤手当(2km以上より支給12,500円まで) ■家族手当(配偶者:16,000円、子供:2名まで3,000円、その他1,000円) ■夜勤手当(1回/10,000円) ■看護師調整手当(20,000円)他 ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 ※県外から就職される方は、赴任旅費20万円支給あり。 また、沖縄県内に実家が無く、自身名義で住宅を借りる場合、 住宅手当月額2万円の3年間支給あり。 |
||||||||||||
モデル月収例 | 専門卒(新卒者) 月収(見込) ⇒ 基本給与(207,160円)+夜勤(6回:60,000円)+看護師調整手当(20,000円)=287,160円 年収(見込) ⇒ 月収(287,160円)×12カ月+賞与(見込:642,690円)=4,088,610円 大卒(新卒者) 月収(見込) ⇒ 基本給与(215,400円)+夜勤(6回:60,000円)+看護師調整手当(20,000円)=295,400円 年収(見込) ⇒ 月収(295,400円)×12カ月+賞与(見込:771,230円)=4,316,030円 ※夜勤回数に関しては、現状の平均で計算しております。 上記に加え、通勤手当・家族手当が対象者へ支給されます。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(6月) 賞与/年2回(7月・12月) |
||||||||||||
勤務地 | 沖縄県浦添市伊祖4-16-1 | ||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
変則二交代制 8:00~17:00(休憩1時間 実働8時間) ※勤務病棟ごとに異なります。 16:30~9:00(休憩2時間 実働14時間) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
月変形労働時間制度に基づく 年末年始(4日) 有給休暇(初年度12日、2年目以降15日、3年目以降20日付与) |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)確定拠出年金制度、互助会活動(新人職員歓迎球技大会、ビーチパーティー、忘年会、クラブ活動) | ||||||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||||||
退職金制度 | あり / 有(確定拠出年金制度含) | ||||||||||||
保育施設 | あり / 認可保育園 | ||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム支給 | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新人研修 院内看護研修1~5 階層別研修 他 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり | ||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 【専門看護師】 急性・重症患者看護専門看護師 老人看護専門看護師 【認定看護師】 感染管理認定看護師 皮膚・排泄ケア認定看護師 糖尿病看護認定看護師 緩和ケア認定看護師 がん化学療法看護認定看護師 脳卒中リハビリテーション看護 クリティカルケア認定看護師 救急看護認定看護師 手術看護認定看護師 【その他】 特定行為看護師 |
||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 9時間 | ||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 80% | ||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 【育休取得者数】男性:22名・女性:70名 | ||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 約55%(主任含む) | ||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 【2020年度】新卒採用者数:59名・離職者数:4名 【2019年度】新卒採用者数:46名・離職者数:2名 【2018年度】新卒採用者数:33名・離職者数:1名 |
||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 【2020年度】男性:18名・女性:41名 【2019年度】男性: 8名・女性:38名 【2018年度】男性: 9名・女性:24名 |
||||||||||||
平均勤続年数 | 7.7年 | ||||||||||||
平均年齢 | 36.6歳 | ||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 68名 | ||||||||||||
採用実績校 | 【沖縄県内】 学校法人湘央学園浦添看護学校・那覇市医師会那覇看護専門学校・北部地区医師会北部看護学校・琉球大学・沖縄県立看護大学・沖縄看護専門学校・ぐしかわ看護専門学校・名桜大学 【沖縄県外】 九州看護福祉大学・福岡医健・スポーツ専門学校・奄美看護福祉専門学校・福岡医療専門学校・福岡県立大学・純真学園大学・聖マリア学院大学・日南看護専門学校・徳島文理大学・徳島大学・四国大学・高知学園短期大学・河原医療大学校・穴吹医療大学校・広島都市学園大学・旭川荘厚生専門学院・鳥取市医療看護専門学校・宇部フロンティア大学・山口大学・大阪国際大学・大阪保険福祉専門学校・淀川区医師会看護専門学校・浅香山病院看護専門学校・日本バプテスト看護専門学校・はくほう会医療専門学校・金沢大学・金城大学・名古屋市医師会看護専門学校・ユマニテク看護助産専門学校・穂の香看護専門学校・名古屋市立中央看護専門学校・あじさい看護福祉専門学校・東京医療保健大学・横浜実践看護専門学校・獨協医科大学・埼玉医療福祉会看護専門学校 他 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人仁愛会 浦添総合病院人事・人材開発課宛 MAIL:jinji@jin-aikai.xsrv.jp TEL:098-874-4306(人事・人材開発課直通) |
---|---|
住所 |
901-2132 |
アクセス | ●那覇空港よりタクシーで約40分 ●那覇空港より琉球バス99番乗車(那覇新都心経由・約60分 → 浦添総合病院西口バス停(パイプライン)下車 → 徒歩3分 ●那覇バスターミナルより 琉球バス88・90・98・112番乗車(国際通り経由・約40分)→ 浅野浦バス停(バイパス)下車 → 徒歩5分 ●乗用車 沖縄コンベンションセンターより約10分 浦添市役所より約5分 大平インターチェンジより約2分 ●ゆいレール 古島駅下車 → 古島バス停から、 琉球バス88・90・112・288・290・298番乗車(約10分)→ 浅野浦バス停(バイパス)下車 → 徒歩5分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧