- 所在地:東京都
- 病床数:303床
- 看護師数:200名
【インターンシップ・見学会予約受付中!】患者さんの視点に立ち、「良質で高度な医療」にこだわる病院です!
27卒向けインターンシップ・見学会予約受付中!エントリーした方には、病院紹介動画をお送りします!(2025/06/30更新)
当院では、27卒向けインターンシップ・見学会を実施中です!
「説明会・見学会申込」画面よりご予約のうえ、ぜひご参加ください!
皆様にお会いできること楽しみにしております!
Topics :
以下より説明会・見学会を選択してください
説明会・見学会 ♪現地見学会のご予約はこちら♪
申し込みへ進む実施内容
【病院見学会を開催しています】
当院の概要や看護部や教育体制について説明後、直接病院内をご案内します。
整形外科病棟、HCU、回復期病棟など、ご希望の病棟を見学していただけます。
★ご希望の方は看護師宿舎・先輩看護師との交流・手術室も見学可能です★
直接お話して、いろいろ質問・相談してください。
整形外科、リハビリテーションを専門とした303床の中規模公的病院です。
急性期、回復期、慢性期、退院支援、社会復帰支援など、様々な段階の患者さんに寄り添った看護実践ができます。
また、教育体制も整っており、認定看護師制度や特定行為などキャリアアップの支援も充実しています。
村山医療センターの病院見学会に参加してみませんか。
【日程】(平日 随時受付中です。下記の日程以外でしたら、希望の日程を、直接お電話か、メール等でお問い合わせください。)
7月10日(木)AM
7月17日(木)AM
7月25日(金)AM・PM
8月4日(月)AM・PM
8月18日(月)AM・PM
8月26日(火)AM・PM
9月3日(水)AM
9月18日(木)AM
9月26日(木)AM
【時間】(A/Bともに同じ内容です)
〔AM〕Aコース 10:00~11:30
〔PM〕Bコース 13:30~15:00
【内容】
1.病院説明
2.院内見学
【持ち物等】
特にありませんが、コツコツ音のしない履物でおいでください。
車でお越しの際は、駐車券をお持ちください(無料券と交換します)
【お問合わせ】
電話;042-561-1221(代表)
教育担当看護師長 高根澤(たかねざわ) ✉takanezawa.emiko.ua@mail.hosp.go.jp
副看護部長 椎名 (しいな) ✉shiina.michiko.tr@mail.hosp.go.jp
説明会・見学会 ♪インターンシップのご予約はこちら♪
申し込みへ進む実施内容
村山医療センターの就業体験に参加してみませんか。
実際に病棟の看護師のシャドーイングをしますので、看護師の仕事や病棟の雰囲気などを感じることができます。
整形外科、リハビリテーションを専門とした303床の病院です。
急性期、回復期、慢性期、退院支援、社会復帰支援など、様々な回復過程の患者さんに寄り添った看護実践ができます。
また、教育体制も整っており、認定看護師制度や特定行為などキャリアアップの支援も充実しています。
【開催日時】
・8/20(水)午前・午後
・8/25(月)午前・午後
・8/28(木)午前・午後
【当日のスケジュール】
午前(9:30~12:00)
9:30~10:00 病院の説明
10:00~12:00 白衣に着替えて病棟
午後(13:30~16:00)
13:30~15:30 白衣に着替えて病棟
15:30~16:00 病院の説明
【担当病棟】
第4病棟(一般病棟)・第5病棟(一般病棟)・第5病棟(一般病棟)
【経験内容】
・病棟では、バイタルサイン測定、日常生活ケア、リハビリ送迎、移乗介助、歩行訓練、検査や処置、清潔ケア、退院指導、退院調整、手術について、など部署によって内容が異なりますが、様々なことが経験できます。
・病院の概要、看護部や教育体制について説明します。
就業体験を通して、看護師の仕事内容や病棟の雰囲気を感じてみませんか。
【持ち物等】
スーツでお越しいただき、白衣に着替えて病棟へ行きます。実習時の服装の準備をお願いします。(白衣、ナースシューズ、靴下、必要時髪留め)
【その他注意事項】
・健康管理については、当日確認します。体調不良時や心配なときはご相談下さい。
・車でお越しの際は、駐車券をお持ちください。(無料券と交換します)
・当日キャンセルや遅れる場合は担当者まで電話連絡をお願いします。
【お問合わせ】
電話;042-561-1221(代表)
教育担当看護師長 高根澤(たかねざわ)✉takanezawa.emiko.ua@mail.hosp.go.jp
副看護部長 椎名 (しいな) ✉shiina.michiko.tr@mail.hosp.go.jp
以下より選考情報を選択してください
選考 2026年4月採用 看護師採用試験
申し込みへ進む実施内容
1.採用試験日程・会場
第3回 令和7年5月24日(土)
第4回 令和7年6月14日(土)
第5回 令和7年7月 5日(土)
会 場 村山医療センター
2.試験内容
小論文(800字程度)および面接
3.応募資格
(1)令和8年3月に看護師免許を取得見込みの方
(2)看護師免許を既に有する方
4.応募方法
(1)応募方法
1.以下のURLより、関東信越グループ看護職員応募フォームに
アクセスいただき、新規登録からマイページの作成をお願いします。
URL:https://mypage.3030.i-webs.jp/kanshinhosp2026/
2.次の書類を次の宛先まで郵送でお送りください。
※書類郵送〆切り:第3回 令和7年5月16日(金)必着
第4回 令和7年6月 6日(金)必着
第5回 令和7年6月27日(金)必着
【提出書類】
〇令和8年度3月末までに看護師免許を取得見込みの方
・看護学校等の卒業見込証明書
・看護学校等の成績証明書
※准看護師免許を有する方は准看護師免許証(写)を添付してください。
〇看護師免許取得済みの方
・看護師の免許証(写)
・看護学校等の卒業証明書または、卒業証書(写)
(2)提出先
下記住所に「看護職員採用試験応募書類在中」と朱書きの上、
ご送付下さい。
【書類送付先】
〒208-0011
東京都武蔵村山市学園2-37-1
独立行政法人国立病院機構村山医療センター
管理課給与係長 宛
(3)応募受付期間
第3回 令和7年5月10日 ~ 令和7年5月16日(金)まで必着
第4回 令和7年5月10日 ~ 令和7年6月 6日(金)まで必着
第5回 令和7年5月10日 ~ 令和7年6月27日(金)まで必着
【当院の看護師募集ホームページのURLは以下になります】
https://murayama.hosp.go.jp/recruitment/kangoshi2025.html
5.内定通知
受験日より1ヶ月程度までに「マイページ」上で試験結果をお知らせします。また、
書面でも、上記日付で第1希望病院より登録いただいた住所へ郵送します。
【以上選考に関する問い合わせ先】
独立行政法人国立病院機構村山医療センター
管理課給与係長
Tel 042-561-1221
Mail uenosono.taku.zr@mail.hosp.go.jp
※お急ぎのお問い合わせの場合は、電話でお願いします。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒208-0011東京都武蔵村山市学園2-37-1 独立行政法人国立病院機構 村山医療センター 042-561-1221(代表) 内線404 管理課人事担当 上之薗 |
---|---|
住所 |
208-0011 |
アクセス | JR中央線・南武線・青梅線「立川駅」(または多摩都市モノレール「立川北駅」)4番乗り場から 立川バスで村山団地行に乗車し、「学園」で下車 徒歩約10分 西武拝島線、多摩都市モノレール「玉川上水駅」から立川バスで村山団地行に乗車し、「学園」で下車 徒歩約10分 |
URL |