国立病院機構村山医療センター

  • 所在地:東京都
  • 病床数:303床
  • 看護師数:203名
制度待遇: 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

★先輩看護師との座談会有り★見学会随時受付中!患者さんの視点に立ち、「良質で高度な医療」にこだわる

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

病院データ

病院名 国立病院機構村山医療センター
病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
病院の紹介 骨・運動器疾患の高度臨床施設として、急性期からリハビリまでの一貫した医療を提供しています
診療科目 内科 循環器内科 外科 整形外科 リハビリテーション科 歯科
開設年月日 昭和16年10月
病床数 303床
(303床)
職員数 400人
看護師数 203人
院長 谷戸 祥之
看護部長(総師長) 前田 奈穂美
看護方式 固定チームナーシング
看護配置基準 一般病棟入院基本料 (10:1)/障害者施設等入院基本(10:1)
外来患者数 約226人/日
入院患者数 約257人/日
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、皮膚・排泄ケア、脳卒中リハビリテーション、院内認定看護師制度(褥瘡・脊髄損傷)

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師
採用人数 未定
募集対象 (1)看護師の資格取得見込みの方
(2)看護師の資格を有する方
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 面接、小論文
提出書類 令和6年3月に看護師又は助産師免許取得見込みの方
1.採用試験受験願書
2.採用希望病院票
3.看護学校等の卒業見込証明書
4.看護学校等の成績証明書
※准看護師免許を有する方は准看護師免許証(A4コピー)を添付してください。
初任給 2022 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師 197,900円 197,900円
手当 地域手当(基本給の10%)、住宅手当(借家は月額最高 27,000円支給)、通勤手当(交通機関利用 月額最高55,000円まで全額支給)
昇給・賞与 毎年1回(5,000円~10,000円程度基本給に増額)
勤務地 東京都武蔵村山市
勤務形態 その他
○二交替制
・日勤 08:30 ~ 17:15
・夜勤 16:00 ~ 09:15
○三交替制
・日勤 08:30 ~ 17:15
・準夜勤 16:30 ~ 01:15
・深夜勤 00:30 ~ 09:15
○日勤
・日勤 08:30 ~ 17:15
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※平均週38時間45分勤務
日勤は手術室のみ(別途オンコールあり)
休日・休暇制度 4週8休制
4週8休制

年次休暇(有給)、病気休暇(有給)、特別休暇、リフレッシュ休暇(3日)、その他、介護休業、育児休業
福利厚生・加入保険制度 (1)国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入
(2)雇用保険・労災保険に加入
奨学金制度 あり / 看護学生対象の奨学金制度(年間400,000円)
退職金制度 あり / 有り
被服貸与 あり / 採用時に2着支給
看護宿舎 あり / 有り
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙あり
研修制度・教育制度 あり / アクティナースのキャリアラダーに沿って教育を行っています。
段階的な教育体制とともに、専門的な教育コースも実施しています。当院の専門である骨・運動器に関しては1年を通して研修を計画しています。
所定外労働時間(月平均)※前年実績 13時間程度(令和3年度実績)
新卒採用者数(男性/女性) 令和元年度14名(男性2名/女性12名)
令和2年度18名(男性3名/女性15名)
令和3年度 9名(男性1名/女性 8名)
平均年齢 34.2歳
前年度の採用実績数 9名
採用実績校 東京医療保健大学、都立北多摩看護専門学校、都立青梅看護専門学校、
国立病院機構病院附属看護学校、東京警察病院看護専門学校、
東京家政大学、西武文理大学、淑徳大学

問い合わせ先

問い合わせ先 〒208-0011東京都武蔵村山市学園2-37-1
独立行政法人国立病院機構 村山医療センター
042-561-1221(代表)
内線404 管理課人事担当 阿部
住所

208-0011
東京都武蔵村山市学園2-37-1

地図を確認する

アクセス JR中央線・南武線・青梅線「立川駅」(または多摩都市モノレール「立川北駅」)4番乗り場から
立川バスで村山団地行に乗車し、「学園」で下車 徒歩約10分
西武拝島線、多摩都市モノレール「玉川上水駅」から立川バスで村山団地行に乗車し、「学園」で下車 徒歩約10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募