岐阜県総合医療センター

  • 所在地:岐阜県
  • 病床数:620床
  • 看護師数:845名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【2025年以降卒業予定のみなさんへ必見❣❣】10月21日(土)WEBインターンシップを開催します♪

🚩2025年以降卒業予定の方必見!! 10月21日(土)WEBインターンシップを開催します✨(2023/09/01更新)

💡この日は新人看護師が参加します!
就職してからのことや今現在のこと、気になることをどんどん聞いてみてね!
お友達とのご参加も大歓迎です😉ぜひ気軽にお申し込みくださいね!


実習や学校での勉強など直接病院に足を運ぶことが難しいな・・・
イベントに参加したことがあるけどもっと見てみたい!
そんなみなさんがどこからでも気軽に参加できる
『WEBインターンシップ』を開催いたします♪


-----------開 催 内 容-----------

1️⃣ 看護部長からのメッセージ

2️⃣ 部署紹介動画の配信

3️⃣ 先輩看護師との交流会

----------------------------------

※詳細およびお申込みはインターンシップのページより受付しています。

みなさんのご参加をお待ちしております(*^^*)

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

毎日笑顔で頑張っています

看護師 内科・外科混合病棟勤務 T.R

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:岐阜県
  • 所属診療科目:循環器科/消化器科/脳外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
あなたが岐阜県総合医療センターを就職先に選んだ理由を教えてください

急性期治療を行っている病院に就職することで、高度な医療や看護を学ぶことが出来ると思いました。また、当院のインターンシップに参加させていただいた際に、ペアで協力しながら動いている姿や、新人へのサポート体制、PNSについて教えていただき、ここでなら知識や技術をしっかり身に付け、自分のスキルアップに繋げられると思いました。

あなたのめざす看護について、めざすきっかけ等も交えて教えてください

私の所属している病棟では、カテーテル治療や検査を行う患者さんが多くみえます。その患者さん方と関わっていく中で、口には出さなくてもほとんどの方が不安を抱えていることに気が付きました。現在はコロナ禍で面会も制限されており、特に不安は大きいと思います。そのため、コミュニケーションを通して、少しでも患者さんを安心させられるような寄り添う看護を大切にしています。

当センターで働く中で、「看護師になってよかった」「うれしかった」と思ったエピソードを教えてください

受け持たせていただいた患者さんの中で生活指導を実施させていただいた方がみえました。今までの生活などを見直し、再入院の防止や退院後に困る事がないように一緒になって考えました。退院時には「いろいろ教えてくれてありがとう。家に帰っても頑張るね。」と言葉を頂きました。その時に嬉しく感じたのはもちろん、やりがいを感じることが出来ました。

当センターで働く中で、あなたが成長できたと実感したエピソードを教えてください

自分一人で出来る事が増えたことです。新人の時は何をするにも初めは見学をさせていただき、その後先輩方に見ていただきながら実践することの繰り返しでした。最初は出来ないことばかりでしたが、今では出来る事が増え、任せていただくこともあるため少しは成長できたと感じています。

あなたの看護実践に影響を与えた、支援してくれた上司、先輩、同僚とのエピソードを教えてください

先輩方は患者さんのアドバンス・ケア・プランニングを聞く際に、今後どうしたいのか、どこで暮したいのかなど親身になって聞かれていました。また、患者さんだけでなくそのご家族の話も丁寧に聞き、どちらもの意見を尊重し、全員が納得のいく方向性を決めていました。一番に患者さんや家族のことを考えて行動されている姿を見て、私も患者さんやその家族に寄り添った看護をしていきたいと改めて思いました。

あなたのリフレッシュ方法、ストレス発散方法や休日の過ごし方を教えてください

自分の趣味である映画やYouTubeをみたり、友達と連絡を取ったりしています。休日が充実していないと仕事にも影響してしまうため、休日はリフレッシュできるようにしています。そうすることで明日も頑張ろうという気持ちになれます。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 岐阜県総合医療センター 看護部
TEL:058-246-1111
FAX:058-248-3805
E-mail:info@gifu-hp.jp
住所

500-8717
岐阜県岐阜市野一色4-6-1 岐阜県総合医療センター

地図を確認する

アクセス バス
JR岐阜バス停(15番乗り場)
名鉄岐阜バス停(6番乗り場)
・尾崎団地線
B55諏訪山団地行き  岐阜県総合医療センター口下車(所要時間約20分)徒歩10分
B56各務原高校行き      〃
B57テクノプラザ行き 岐阜県総合医療センター下車(所要時間約20分)
B58諏訪山団地行き      〃
B59各務原高校行き      〃
・岐阜聖徳学園大線
B53水街道行き    岐阜県総合医療センター口下車(所要時間約20分)徒歩10分
電車
JR線  JR高山線長森駅下車(所要時間 岐阜駅から約5分)徒歩20分
名鉄線 名鉄各務原線切通駅下車(所要時間 名鉄岐阜駅から約5分)徒歩20分
タクシー
JR岐阜駅前または名鉄岐阜駅前から約15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募