- 所在地:熊本県
- 病床数:550床
- 看護師数:691名
全職員をあげて 24時間365日断らない救急医療
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
支えてくれた人達に恩返しをしたい
看護師 M.S
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:九州医療センター附属福岡看護助産学校
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
- 学生時代にしておけばよかったことはなんですか?
- 後輩の皆さんへメッセージをお願いいたします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
整形外科病棟で勤務しており、小児から高齢者の方まで幅広い年齢層の方が入院されています。周術期管理や術後の回復過程を支える看護を行っています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
「あなたが担当になってくれてよかった。」「色々気に掛けてくれてよかった。」といった感謝の言葉を患者様から笑顔でいただけたときです。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
治療を受け、日に日に目に見えて回復する喜びを患者様と一緒に分かち合える瞬間です。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
自分が患者様やそのご家族様の立場だったらどう関わって欲しいか、相手の気持ちを予測しながら接することを心がけています。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
小・中・高を熊本で過ごし、思い出もたくさんあるこの土地で一人でも多くの方の役に立ち、支えてくれた人達に恩返しをしたいと思ったからです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
-
一人一人と深く関わりをもてるよう、認定看護師をめざしていきたいです。
- 学生時代にしておけばよかったことはなんですか?
-
実習や講義など何を学びたいかという視点をもって自分から積極的に行動に移すことです。
- 後輩の皆さんへメッセージをお願いいたします。
-
勉強や実習で毎日大変だと思いますが、学生時代の経験は必ず将来の夢につながると思います。体調管理に気を付けながら、一緒に頑張りましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-5 国立病院機構 熊本医療センター TEL:096-353-6501 FAX:096-325-2519 |
---|---|
住所 |
860-0008 |
アクセス | 熊本駅から <バス>熊本駅前バス停~桜町バスターミナル 所要時間:約10分 桜町バスターミナル経由または桜町バスターミナル行きのバスをご利用下さい。 <市電>熊本駅前電停~熊本城前電停 所要時間:約10分 上熊本駅から <バス>上熊本駅前~桜町バスターミナル 所要時間:約5分 <市電>上熊本駅 ~蔚山町 所要時間:約5分 熊本空港から <空港リムジンバス> 熊本空港バス停~桜町バスターミナル 所要時間:約40分(航空機の到着後15分後に出発) 熊本港から <シャトルバス・路線バス> 路線バスの場合、桜町バスターミナル経由または桜町バスターミナル行きのバスをご利用下さい。 交通センターより <徒歩>約10分 <バス>W1-1,W2-1 荒尾橋行き → 「国立病院前」下車 <バス>U1-1 上熊本営業所行き →「国立病院前」下車 国立病院シャトルバス、水道町⇔当院玄関も運行しておりますので、ご利用ください。 |