- 所在地:大阪府
- 病床数:315床
- 看護師数:300名
「人にやさしい看護」の提供を目指します
2023.2.5(日) マイナビ看護学生就職セミナーに出展します(2023/01/25更新)
2023.2.5(日)13:00~17:00の日程で
マイナビ看護学生就職セミナーに出展いたします。
場所は大阪国際会議場(グランキューブ大阪)です。
当日は、病院の概要や現役看護師による院内の説明などをする予定です。
1人でも多く、皆さまとお会いできたらと思います。
是非、ご参加ください。
また、2023年も2月~10月まで毎月第4土曜日に病院説明会をwebで行います。
そちらへのご応募もお待ちしております。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
働きやすい環境です!
看護師 A.Y
- 職歴(キャリア):2009年〜
- 出身校の所在地エリア:奈良県
- 出身校:奈良県医師会看護専門学校
- 所属診療科目:外科
- 済生会茨木病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 済生会茨木病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
看護部長さんが優しいアットホームな雰囲気があり、働きやすい環境だと感じたから。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?
-
消化器外科の病棟なので、術後の回復過程が順調に進み、元気に退院される患者さんをケアできることにやりがいを感じています。
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
-
患者さんと同じ目線で会話すること。
スタッフ間の情報交換・共有をこまめに行うこと。 - 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
ストーマを造設し装具を考えている段階で、1日に何度も便漏れがある患者を受け持っていました。スタッフ同士で毎日考え装具を決定し無事退院されたときには、苦労した分嬉しかったです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
実習があまりない中で不安は大きいと思いますが、現場に出ていろいろなことを経験し、一緒に頑張っていきましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 採用担当:人事課 済生会茨木病院求人専用フリーダイヤル:0120-024-589 Email:saiyou@ibaraki.saiseikai.or.jp FAX:(072)-627-2022 |
---|---|
住所 |
567-0035 |
アクセス | JR京都線:茨木市駅から徒歩15分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧