- 所在地:長野県
- 病床数:407床
- 看護師数:481名
【3月WEBインターンシップ受付中!】あたたかな看護の実現を目指します
WEBインターンシップ開催中です!(2022/02/21更新)
3月に開催されるインターンシップ日程を公開しています。
すでに枠満員の日程もございますので、ご予約はお早目に!
少人数のWEB開催で、先輩ナースとの座談会もございます。
3月22日、25日、28日空き枠ございますので、皆様のご予約をお待ちしております。
合説出展情報 :
先輩情報
知識と技術を身につけ、患者、家族が安心できる看護を
看護師 勝野 仁美
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:長野県
- 出身校:信州木曽看護専門学校
- 所属診療科目:循環器科/腎臓・泌尿器科/整形外科・形成外科
- 1.現在のお仕事について教えてください。
- 2.今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
- 3.仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 4.仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 5.当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 6.当面の目標を教えてください。
- 7.将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
- 8.学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 1.現在のお仕事について教えてください。
-
患者の状態観察、退院支援
- 2.今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
-
嬉しかったことは、不穏患者に対応していたとき、同じ病室の患者が「あなたが来るとあの人落ち着くね」と言われたとき。苦労したことは、仕事内容を覚えること、面会の制限がある中での退院支援を行う事。
- 3.仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんが元気になって退院する時。
- 4.仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者のペースに合わせる。笑顔で接するように心がけている。
- 5.当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
学校の先生の紹介も有り、見学した時に、看護師の雰囲気が良く、お互いに声を掛け合い、支えながら看護をしている姿を見てここで看護をしたいと思ったから
- 6.当面の目標を教えてください。
-
知識と技術を身につけ、患者、家族が安心できる看護をする
周りのスタッフにも目を向け、協力して看護ができる様にする - 7.将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
-
仕事では、臨機応変に対応し、1つ1つ丁寧に看護ができる様になりたい
- 8.学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
勉強や実習など大変ですが、体に気をつけて無理せずに頑張ってください
問い合わせ先
問い合わせ先 | 庶務課人事係 内線2320 前澤 |
---|---|
住所 |
395-8502 |
アクセス | お車 中央自動車道 飯田ICから7分 電車 JR飯田線 伊那八幡駅から徒歩 15分(約1km) |
URL |