- 所在地:兵庫県
- 病床数:436床
- 看護師数:424名
ともに協力して新しいことを学びたいと思う向上心がある人、そして患者さまにとって必要なことは何かを考えられる人こそ、私たち宝塚市立病院看護部が求める人です。
病院見学会予約の受付を開始しております◎(2023/02/28更新)
当院では病院見学会を予定しております。
インターン・説明会画面より予約できますので、是非御申込ください。
先輩情報
患者様・ご家族に寄り添える看護師を目指しています。
看護師 O.T
- 職歴(キャリア):2013年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:宝塚市立看護専門学校
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 1)現在のお仕事について教えてください
- 2)今まで仕事をやってきた中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと苦労したことは何ですか?
- 3)あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 4)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 5)貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 6)当面の目標を教えてください
- 7)将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 8)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 1)現在のお仕事について教えてください
-
集中治療室で、生命の危機的状態にある患者様・ご家族を対象とした看護を行っています。
- 2)今まで仕事をやってきた中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと苦労したことは何ですか?
-
長期間入院されていた患者様の病状が軽快され、退院後にICUまで会いに来て下さった時はとても嬉しい気持ちになり、より一層「頑張ろう」と思えました。
- 3)あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
ICUでは集中的な治療を行うため、苦痛緩和目的で鎮静剤の投与を行うことが多く、状態が改善していく中でほとんどの患者様は、ICUに入室されていた事を「覚えていない」または「苦しかった」と言われる方が多い現状があります。しかし、一番辛い期間を一緒に過ごしていく中で、患者様のために何か出来ることはないか、と、他のスタッフや医師と相談しながら仕事に取り組めるところに、ICUの強みを感じ日々やりがいを感じています。
- 4)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
当院のICUでは面会時間が制限されており、患者様とご家族が接する事の出来る時間帯に限られていることや、オープンフロアのためプライバシーが侵されやすい環境にあります。そのため、面会時は主治医からの病状説明後に患者様、ご家族が少しでも安心して面会時間を過ごせるように、環境の調整を行なったりプライバシーに配慮した関わりができるよう日々意識しています。
- 5)貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
併設されている看護学校の出身で、臨地実習で何度も実習させていただきました。実習の中で担当してくださった指導者の方や師長さんをはじめスタッフの方々が優しく丁寧に指導してくださった事や、患者様に対しとても丁寧に接している姿を見て、自分もここで働こうと決めました。
- 6)当面の目標を教えてください
-
まだまだ半人前で勉強中なので、今後も幅広い知識や技術を身につけるために日々学習と経験を重ね、先輩方に少しでも追いつけるよう頑張ります。
- 7)将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
どんな場面でも冷静に判断でき臨機応変に動ける看護師を目指して頑張りたいです。
- 8)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
ぜひ一緒に働きましょう!
問い合わせ先
問い合わせ先 | 宝塚市立病院 看護部 〒665-0827 宝塚市小浜4丁目5番1号 TEL:0797-87-1161(代表) |
---|---|
住所 |
665-0827 |
アクセス | 阪急バス「宝塚市立病院前」停留所下車 徒歩1分 または、阪神バス「小浜」停留所下車 徒歩5分 |
URL |