- 所在地:愛知県
- 病床数:511床
- 看護師数:564名
【一宮市・尾張西部医療圏の3次救急から在宅、予防医療を担う地域密着の社会医療法人です】
【🎃2026年・2027年卒向け インターンシップ受付中🎃】(2023/10/11更新)
大雄会を見て!聞いて!感じて!
看護師のリアルがわかるインターンシップ✨
2023年10月28日(土)に開催!!!
病棟での職場体験・先輩看護師との座談会を予定しています。
限定12名🎀
ご応募お待ちしています。
病院の機能拡充、増員のため2024卒の採用試験も追加募集を行っています。
随時募集、日程調整させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
先輩情報
大雄会の基本理念に共感しました。
看護師 A.O
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:尾北看護専門学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 理想の看護師像は?
-
私の目指す看護師象は、寄り添い身体的だけでなく、精神的にも患者を支え、心のケアもできる看護師です。
学生時代に実習を通して患者やその家族の気持ちになって考え、看護を提供することの大切さを学びました。患者やその家族に思いやりの心をもって接し、安心感を持ってもらえるような看護師を目指して、学んだことを生かし、理想の看護師象に近づけるように日々努力していきたいと思っています。 - 将来の夢は?
-
自身の理想とする看護師象に近づき、患者やそのご家族に「あの人に看護してもらえてよかった!」と思ってもらえるような看護師になることです。初心を忘れずに、看護が業務になってしまわないように思いやりの心をもって、一人ひとりの患者と向き合っていきたいです。
- 大雄会で働こうと思った理由は?
-
大雄会の基本理念にもある”思いやりの心を持って患者さま・ご利用者さま中心の良質な医療・介護の提供をする”という理念が、私自身の看護感と通ずるものがあり、大雄会であれば自身の看護感を大切にでき、同じ志を持った仲間と働くことができると思い、大雄会で働きたいと思いました。また、インターンシップに参加させていただいた際に、看護師さんやほかのスタッフの方々も丁寧に教えてくださり、温かい雰囲気を感じたことや、個別でフォローしていただける新人教育体制が整っていたり、充実したキャリアアップ支援など働きやすい環境づくりがなされていたため。
- 看護学生さんへメッセージ
-
学生生活の3年間は私にとって宝物になっています。実習を通してたくさんの患者さんと出会い、たくさんのことを学ばせていただいたことで、自分自身の看護感を知ることができました。
実習や勉強など、大変なことだらけだと思いますが、今看護師としてのスタートラインに立てたことは学生生活があったからだと実感しています。
学生生活を楽しみながら、出会いを大切にし、実習や勉強を頑張ってください。応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人 大雄会 看護師採用グループ 電話:0586-24-8891 e-mail:nursesaiyo@daiyukai.or.jp |
---|---|
住所 |
491-8551 |
アクセス | JR「尾張一宮」駅、名鉄「名鉄一宮」駅より徒歩約10分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧