- 所在地:京都府
- 病床数:199床
- 看護師数:342名
看護師が“長く活躍できる環境”を作ることを目指し様々な取り組みにチャレンジしています。2020年11月に新棟がオープンしました!本館の建て替え工事も予定中!
合同説明会・当院イベントのご案内(2023/10/04更新)
【2025年以降入職者向け採用イベント日程を掲載中!※今年度の採用試験は終了いたしました※】
当院にご関心をお持ちの学生さんはぜひご確認ください!
------------------------------------
\(インターンシップ)/ *現地開催
■2023年10月21日(土)10:00~13:30 *昼食時間含む
■2023年11月18日(土)10:00~13:30 *昼食時間含む
現地開催でのインターンシップが決定しました!
希望部署を選択して申し込むため、あなたが気になっている部署を体験することができます♪
ぜひご参加ください♪
また、先輩看護師と職員食堂にてランチもご用意しております。
10月21日は以下の研修会へも続けてご参加いただくことができます!
------------------------------------
\(研修会)/ *現地&WEB開催
■2023年10月21日(土)14:00~
循環器の分野が難しいという声をよく聞くことから、今回「学生のときに押さえておきたい心臓に関するポイント」を
詳しくお伝えする研修会を開催することにしました!これからの国家試験の対策として循環器の基礎を学び直しませんか?
当日講師を務める医師はとても人あたりが良く、患者様やスタッフにも非常に人気の先生ですので、
学校の講義を受講するような気持ちでお気軽にご参加ください♪
------------------------------------
※採用試験について※
今年度の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
2025年3月卒業予定の学生さんを対象とした採用試験につきましては
改めてご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
------------------------------------
最新のイベント情報につきましては随時更新いたします。
※詳細は【インターン・説明会/選考】ページよりご確認ください。
先輩情報
人間関係や病棟の雰囲気がよく、とても働きやすい環境です。
看護師 Bさん
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:滋賀県
- 出身校:聖泉大学
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 京都田辺中央病院に入職を決めた理由は何ですか?
- 現在はどのようなお仕事をされていますか?
- 実際に働いてみて感じた当院の特徴などがあれば教えてください
- 今後、当院でどのような看護師に成長していきたいですか?
- 京都田辺中央病院に入職を決めた理由は何ですか?
-
正直に申し上げると、一番の魅力は家から病院が近く通勤がしやすいという点でした。看護師という仕事は人の命を預かる仕事のため、社会人になってからの勉強も必要になります。通勤で疲れてしまうという環境を避けたかったというのもあり、京都田辺中央病院に入職を決めました。
- 現在はどのようなお仕事をされていますか?
-
ハイケア病棟で勤務をし、現在は新型コロナウイルス感染症に罹患し入院している患者さんの担当をしています。看護を提供するという点では一般病棟と変わらず、勤務ごとのバイタル測定や点滴、採血、検査出し、食事のセッティング、身の回りの介助などを行っています。ウイルスを他者へうつさないよう手指消毒や手洗いをこまめに行い、感染対策を徹底しています。
- 実際に働いてみて感じた当院の特徴などがあれば教えてください
-
人間関係や病棟の雰囲気が良く、優しい先輩看護師さんの多いところも当院の特徴だと思います。私は働くうえで人間関係は重要だと考えていますが、当院はとても働きやすい環境だと実感しています。この雰囲気は看護学生の皆さんにも体感してもらいたいところです。
- 今後、当院でどのような看護師に成長していきたいですか?
-
患者さんのニーズに応じた個別性のある看護を提供できるよう、今後もコミュニケーションを大事にしていきたいです。また日々進歩を遂げる医療の現場に携わりながら勉学に励み成長していけるよう、これからも精進したいと思います。またハイケア病棟では呼吸器を取り扱うことが多いため呼吸器管理について今後さらに学びを深めていきたいと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 京都田辺中央病院 看護部 担 当:高比良 TEL:0774-63-1111(代表) Email:kangobu@sekitetsukai.or.jp |
---|---|
住所 |
610-0334 |
アクセス | 近鉄電車京都線 新田辺駅から徒歩2分 JR学研都市線 京田辺駅から徒歩3分 |
インターン・説明会/選考の一覧