- 所在地:青森県
- 病床数:223床
- 看護師数:130名
随時開催病院見学受付中 充実した研修で新人をお迎えします!!
インターンシップ・就職説明会のご案内をアップしました☆彡(2023/02/06更新)
3月15日(水)と16日(木)にインターンシップ(1時間程度のシャドーウィング)を開催!
3月25日(土)午後にWebで就職説明会を開催します!津軽保健生活協同組合(健生病院・藤代健生病院)との共同開催です。先輩看護師との懇談会もあります♡ご応募おまちしております。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
先輩がたが優しいので、明るく働きやすい職場です❤
看護師 H・A
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:青森県
- 出身校:青森市立高等看護学院
- 所属診療科目:内科
- Q1:当院へ就職を決めた理由・病院選びで重視した点は?
-
A1:准看護師として当院で働いていた時に、新人教育が充実している事や、先輩方が優しかったため、良い環境でスキルアップしていくことができると考えたためでした。
- Q2:国試対策でアドバイスをお願いします。
-
A2:まず自分の体調(食事・睡眠)を整えることが大切だと思います。スキマ時間での勉強はとても記憶に残るので、有効に使うのをお勧めします。
- Q3ストレス発散方法は何ですか?
-
A3:いっぱい食べて、いっぱい寝ることです!
- Q4:心に残っているエピソード
-
心不全終末期で全身に浮腫があり、酸素投与や利尿剤の持続点滴を行っても状態が改善しない患者様がいました。呼吸困難感がある中でも、「ありがとう、助かるよ」「あんたは優しい人だ」と言ってくださり、看護師の仕事はやりがいがあると感じました。状態が良くなる患者様もいれば、改善しない患者様もいますが、その人らしく、最後を迎えられるように援助していきたいと感じました。
- Q5:学生さんへのメッセージ
-
心臓カテーテル検査や経皮的冠動脈形成術、下肢血管治療が多く行われており、循環器疾患の患者様が多く入院されている病棟です。心不全から下肢閉塞性動脈硬化症、閉塞性肺疾患など多くの疾患を学ぶことができます。忙しい中でも他職種のスタッフで協力し合い、明るく働きやすい病棟です。既卒で入職しましたが、人間関係も良く、とても充実しています。ぜひ一度見学にいらして下さい。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 青森保健生活協同組合 看護部 奈良原・須藤 TEL:017-729-3274 |
---|---|
住所 |
030-0847 |
アクセス | JR青森駅より浜田循環線 中央高校前下車 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧