- 所在地:東京都
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
急性期からリハビリ病院まで。地域に愛される病院、看護を苑田会と一緒に実現しませんか?
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
先輩情報
苑田第二病院の看護師です
看護師 K.T
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:聖和看護専門学校
- 所属診療科目:内科
- 実際に勤務してみて、ギャップはありますか
-
患者様とたくさん関わりたいと思い、急性期ではなく地域包括ケア病棟に勤務させていただきました。どうしても高齢の方が多く、急変やADLの低下、認知面の低下など短期間でも変化があり、良くなっていく一方ではないことにギャップを感じました
- 教育やサポート体制はどうですか
-
入職して一週間程は入職者のみのオリエンテーションがあり、応急救護や医療安全の学習、実際に現場で使用している電子カルテの操作方法の研修があったりなど、安心して現場に入ることができました。現場ではプリセプターがついてくれて、振り返りや今後の目標、技術やアセスメントの指導、アドバイスをしてくださりとても勉強になりました
- 生活面はどうですか
-
日によって帰りが遅くなることもありますが、休み希望や有給、特別休暇なども取りやすく、子供の行事に参加したり連休も取ることができるため充実しています
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団苑田会 (苑田第一病院・苑田第二病院・苑田第三病院) 法人本部 大島 徹 電話番号 03-3850-5721 e-mail oshima-to@sonodakai.or.jp |
---|---|
住所 |
121-0064 |
アクセス | http://www.sonodakai.or.jp/ |
説明会・見学会/選考の一覧