- 所在地:東京都
急性期からリハビリ病院まで。地域に愛される病院、看護を苑田会と一緒に実現しませんか?
” 病院説明会&先輩ナースとの座談会 ”開催決定!!!(2023/10/04更新)
*実施日程
10月28日(土)10:00-12:00
11月25日(土)10:00-12:00
12月23日(土)10:00-12:00
*実施方法
対面 or WEB(Zoom)
※マイナビ看護学生内、インターン・説明会申込画面より、ご予約をお願いいたします。
※先着順となりますので、お早めにご予約ください。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
苑田第三病院(回復期リハビリテーション病棟)の看護師です
看護師 D.R
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:西新井看護専門学校
- 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科/循環器科/脳外科/整形外科・形成外科
- 当院に入職を決めた理由はなんですか
-
小学校のころから、苑田第三病院に受診していて、病院のスタッフの方々の雰囲気がとてもよかった印象を持っていました
コロナ過だったのでインターンシップには行けなかったのですが、自身の持っていた印象をWEBでの病院見学のサイトを見て私もここで働きたいと思って入職しました - 職場の雰囲気を教えてください
-
とても温かい職場で働きやすいです。病棟が新人をみんなで育てよう精神があるので、困っているときは必ず「大丈夫?」と声をかけてくれますし、分からないところは丁寧に教えてくれます。
入職時不安があった私でも、とても馴染みやすい印象がありました。明るく優しくて不思議と元気をもらえる職場です - 今までへこたれた事はありますか。どうやって立ち直れましたか
-
タイムスケジュールが緊急重要度を踏まえてうまく立てられなかったり、自身の知識の浅さや看護技術の成長などを自分で感じられず、本当に看護師に向いているのかと落ち込み泣いてしまうことが何度もありました。その時はプリセプターに相談し、自分に何が足りなかったのか、逆にどの部分は出来ているのかを話し合い振り返りました。また不安なことや思っていることなどたくさん話を聞いていただき、自分のペースで少しずつ取り組むようにした結果、その時期を乗り越えられたのだと思います
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団苑田会 法人本部 |
---|---|
住所 |
121-0064 |
アクセス | http://www.sonodakai.or.jp/ |