- 所在地:東京都
- 病床数:120床
- 看護師数:129名
【24年卒・25年卒対象/見学会・選考受付中】「もっとも弱いものをひとりももれなく守る」が基本理念です。
【24年卒・25年卒対象】病院見学会・選考会予約受付中です!(2023/09/13更新)
当センターは重症心身障害児(者)の方を対象に看護・療育を提供しており看護に特徴がありますので、
皆様に是非一度見学されることをお勧めします。
コロナ禍ですので、制限はありますが可能な範囲で見学をしていただいております。
マイナビの予約画面よりご予約ください。(具体的な日程はこちらから調整のご案内をいたします)
また、来院が困難な方はお電話でも随時対応しておりますので、気軽にお問い合わせください。
皆様にお会いできるのを一同楽しみにしております。
先輩情報
プリセプターだけではなく病棟全体で育ててくださる環境です。
看護師 E・M
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:昭和大学
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 1)現在のお仕事について教えてください
- 2)今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
- 3)仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 4)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 5)貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 6)当面の目標を教えてください
- 7)将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 8)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 9)その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
- 1)現在のお仕事について教えてください
-
現在病棟で勤務しています。
- 2)今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
-
利用者さんの成人式のお手伝いをした時にご家族に「ありがとう」と言っていただいたことです。
- 3)仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
利用者さんが、イベントや学校行事に元気に参加されて楽しそうにされている姿を見ている時です。
- 4)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
いつも笑顔でいることと、利用者さんの変化に気づけるようにしていることです。
- 5)貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
重心者の分野に興味あり、生活を支える看護をしたいと思い志望しました。
- 6)当面の目標を教えてください
-
技術や知識を身に付けて、後輩に教えられるようになることが目標です。
- 7)将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
職場の先輩看護師のような利用者や家族に寄り添う看護ができるようになることです。
- 8)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
学生の間でしかできないこともあるので、勉強も遊びも一生懸命頑張ってください。
- 9)その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
-
新人教育は、プリセプターだけではなく病棟全体で育ててくださる印象です。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒136-0075 東京都江東区新砂3-3-25 東京都立東部療育センター 療育部 療育部長・看護科長 TEL03-5632-8070 |
---|---|
住所 |
136-0075 |
アクセス | 東京メトロ東西線 「南砂町」駅下車 3番出口 徒歩10分 |