- 所在地:東京都
- 病床数:407床
- 看護師数:441名
【2024年卒採用試験 随時受付中です】杉並区阿佐ケ谷駅から徒歩5分の地域密接病院/2025年春には新病院完成予定です!
2025年春、新病院完成予定です!【2024卒募集終了】(2023/10/02更新)
杉並区阿佐ヶ谷にある総合病院です。
先輩情報
笑顔と挨拶が飛び交う温かい職場
看護師 森田 麻菜香
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:東京純心大学
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 現在のお仕事の内容を教えてください
- なぜ当院に入職しようと思いましたか?
- 実際に入職してみてどうですか?
- 病棟の雰囲気を教えてください
- 当院の好きなところは?
- 看護学生のみなさんにメッセージをお願いいたします
- 現在のお仕事の内容を教えてください
-
HCUで術後から外科・内科など様々な疾患の患者さんの看護を行っています。その他にも検査前の介助や医師の診察介助等も行っています。
- なぜ当院に入職しようと思いましたか?
-
説明会に参加した時に教育体制がしっかりしているのと雰囲気が温かく感じ働きたいと思いました。また財団として様々な施設と連携しているので患者さんが回復していく過程などを見て働けると思い希望しました。
- 実際に入職してみてどうですか?
-
毎日何を行うにも緊張してしまいますが、改めて看護師として働けているのだと思うと嬉しく感じます。また患者さんと話したり、HCUから状態が安定して一般床に戻られる時もやりがいを感じています。まだまだ新人なので上手くいかないこともありますが、早く先輩達のように動けるようになりたいと思い、日々の勉強や業務を頑張っています。
- 病棟の雰囲気を教えてください
-
先輩方は優しく、時には厳しく私が一人前の看護師になれるよう様々なサポートをしてくれています。質問もしやすく、わからないことはしっかり解決することができます。また、HCUは他の職種の方の出入りが多いと思いますが、たくさんの職種の方としっかりコミュニケーションをとっており、患者さんに最善の看護を提供しようと全員が意見交換等をしている場面を見るので私も刺激になっています。
- 当院の好きなところは?
-
挨拶が飛び交っているところです。当たり前のことと思うかもしれませんが忙しいと挨拶をする余裕をなくしてしまうこともあると思います。しかし河北ではどんなに業務が忙しくても全員がしっかり挨拶をしたり返すことで職種を超えた良好な関係が築けていると思います。多職種で良好な関係を築けていれば患者さんにしっかりとした医療の提供が行えると私は思います。
- 看護学生のみなさんにメッセージをお願いいたします
-
毎日勉強など本当にお疲れさまです。辛かったりする気持ちは痛いほど分かります。でも最後までやり切って国家試験に合格した時の気持ちは表現できないほど嬉しいです。自分に合った病院を探すのは大変だと思いますが、自分のなりたい看護師像を目指せる病院を見つけてください。当院に入職した際は一緒に頑張って成長していきましょう!時にはリフレッシュもして頑張ってください。応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 人事部 人事課 採用担当 メールアドレス:saiyou-jinji@kawakita.or.jp 電話番号:03-5327-6226 |
---|---|
住所 |
166-8558 |
アクセス | JR中央線------ 阿佐ヶ谷駅より徒歩5分 地下鉄丸の内線---南阿佐ヶ谷駅徒歩15分 南阿佐ヶ谷駅下車後、中杉通りを徒歩10分北上、阿佐ヶ谷駅より徒歩5分 |
URL |