- 所在地:東京都
- 病床数:407床
- 看護師数:441名
【杉並区阿佐ヶ谷】駅から徒歩5分の地域密接病院/新病院建替に向けて2022年に着工、2025年春には新棟完成予定です!
【選考会開催】8月13日に当院にて受付中!!遠方の学生に関しましてはWEBもご対応致します!(2022/07/22更新)
8月13日に当院にて選考会の受付中。
遠方の学生に関しましてはWEBもご対応致します。
<選考フロー>
書類選考
適性検査
面接
※変更になる場合がございます
<必要書類>
1.履歴書(財団書式)※必ずPCメールアドレスをご記載ください(携帯キャリアメール除く)
2.職務経歴書(財団書式)※職歴がある場合
3.応募にかかる個人情報の取り扱いについて・同意書(財団書式)
4.卒業見込証明書
5.成績証明書
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
恕(おもいやり)のある産科ケアをモットーにしています。
助産師 中原 弓麗香
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:鹿児島県
- 出身校:鹿児島医療福祉専門学校
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 現在のお仕事の内容を教えてください
- なぜ当院に入職しようと思いましたか?
- 実際に入職してみてどうですか?
- 病棟の雰囲気を教えてください
- 当院の好きなところは?
- 看護学生のみなさんにメッセージをお願いいたします
- 現在のお仕事の内容を教えてください
-
・妊娠期、分娩期、産褥期・新生児期の対象へのケア
(重症妊娠悪阻・切迫流早産の管理、分娩介助、ベビーキャッチ、授乳・沐浴・退院指導、新生児の管理)
・婦人科の術後管理 - なぜ当院に入職しようと思いましたか?
-
分娩件数が月20-30件のため、他病院と比べて1事例1事例をじっくり振り返ることができそうと思ったから。
- 実際に入職してみてどうですか?
-
・1年間の分娩介助に携わった件数は17件と多くはありませんが、ゆっくりとした妊婦とのかかわりは自分の性格に合っており、1事例ずつじっくり振り返ることができている。
・現在婦人科も受け入れているため、産科だけでなく婦人科についても学ぶことができている。 - 病棟の雰囲気を教えてください
-
先輩や医師も親身になって指導してくださり、相談もしやすい環境となっている。
- 当院の好きなところは?
-
・コロナ外来やコロナの受け入れをしており、社会へ貢献している。
・駅から近く、都心へのアクセスがいい。 - 看護学生のみなさんにメッセージをお願いいたします
-
妊娠期・分娩期・産褥期を1病棟でみているため、継続した助産ケアを学ぶことができます。また、余裕のある受け持ち配分となっているため、比較的1人1人に対して丁寧なケアをすることができます。先輩方や先生も相談しやすいため、働きやすく学びを深めることができる環境です。一緒に働きませんか(*^o^*)
問い合わせ先
問い合わせ先 | 人事部 人事課 採用担当 メールアドレス:saiyou-jinji@kawakita.or.jp 電話番号:03-5327-6226 |
---|---|
住所 |
166-8558 |
アクセス | JR中央線------ 阿佐ヶ谷駅より徒歩5分 地下鉄丸の内線---南阿佐ヶ谷駅徒歩15分 南阿佐ヶ谷駅下車後、中杉通りを徒歩10分北上、阿佐ヶ谷駅より徒歩5分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧