- 所在地:東京都
- 病床数:407床
- 看護師数:441名
【杉並区阿佐ヶ谷】駅から徒歩5分の地域密接病院/新病院建替に向けて2022年に着工、2025年春には新棟完成予定です!
【選考会開催】8月13日に当院にて受付中!!遠方の学生に関しましてはWEBもご対応致します!(2022/07/22更新)
8月13日に当院にて選考会の受付中。
遠方の学生に関しましてはWEBもご対応致します。
<選考フロー>
書類選考
適性検査
面接
※変更になる場合がございます
<必要書類>
1.履歴書(財団書式)※必ずPCメールアドレスをご記載ください(携帯キャリアメール除く)
2.職務経歴書(財団書式)※職歴がある場合
3.応募にかかる個人情報の取り扱いについて・同意書(財団書式)
4.卒業見込証明書
5.成績証明書
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
看護師1年目は消化器内科でたくさんの先輩方に支えられました!
看護師 楠 真菜
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:文京学院大学
- 所属診療科目:消化器科
- 現在のお仕事の内容を教えてください
- なぜ当院に入職しようと思いましたか?
- 実際に入職してみてどうですか?
- 病棟の雰囲気を教えてください
- 当院の好きなところは?
- 看護学生のみなさんにメッセージをお願いいたします
- 現在のお仕事の内容を教えてください
-
消化器内科では主に消化器疾患や呼吸器疾患の患者さんを受け持ちます。日々、状態の変化がないかアセスメントし、より良い療養生活が送れるよう看護ケアを行っています。また、退院後の生活を見据えて入院時から情報を収集し、必要時はご家族や医療従事者と連携を図り安心して退院できる療養環境を整えています。
- なぜ当院に入職しようと思いましたか?
-
大学の先生に勧められたことがきっかけです。就職説明会等で話を聞き、自分のペースで看護を学べるという点に惹かれて入職しようと決めました。
- 実際に入職してみてどうですか?
-
1年目では自分の課題が明確になり、目標を達成するためにどうすればいいのか、指導者さんをはじめ先輩方に相談しながら自分のペースで看護の基本、基礎を学べています。
- 病棟の雰囲気を教えてください
-
困ったことはすぐに相談できる環境です。私も1年目は、自分で勉強していても実際に患者さんを目の前にしわからない・困ったと思ったことは先輩方に相談していました。
- 当院の好きなところは?
-
各々の認定看護師がいるので、患者さんの困ったことに対してすぐに相談や対処できるところです。
- 看護学生のみなさんにメッセージをお願いいたします
-
実際に患者さんと関わることで、自分の学んだことが生かせる場が少しずつ出てきます。学生の時に学んだことも看護師になってから生かされます。今がとても辛い時期だと思いますが、追い込みすぎないで時には休憩も必要です!国家試験頑張ってください!!
問い合わせ先
問い合わせ先 | 人事部 人事課 採用担当 メールアドレス:saiyou-jinji@kawakita.or.jp 電話番号:03-5327-6226 |
---|---|
住所 |
166-8558 |
アクセス | JR中央線------ 阿佐ヶ谷駅より徒歩5分 地下鉄丸の内線---南阿佐ヶ谷駅徒歩15分 南阿佐ヶ谷駅下車後、中杉通りを徒歩10分北上、阿佐ヶ谷駅より徒歩5分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧