河北総合病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:407床
  • 看護師数:441名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

【6月24日(土)選考会追加! 選考会は上限人数になり次第、受付終了となります】杉並区阿佐ケ谷駅から徒歩5分の地域密接病院/2025年春には新病院完成予定です!

6月9日(金)採用面接 日程追加しました!(2023/05/27更新)

6月9日(金)の採用面接を追加しました!
採用の定員に達し次第募集終了になります。
説明会も開催中ですので、どうぞお早めにお申込みください!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

知識や看護技術が向上できる恕の美しい職場

看護師 太田 彩奈

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:東京都
  • 出身校:早稲田速記医療福祉専門学校
  • 所属診療科目:脳外科
現在のお仕事の内容を教えてください

脳神経内科・外科で患者さんの麻痺などの増悪、瞳孔所見など観察して疾患の増悪を観察しアセスメントしたり清拭・おむつ交換などの清潔ケア、麻痺があったり誤嚥しやすい患者に対し食事介助などの日常生活援助を行ったり、点滴・内服の与薬・インスリン注射など診療の補助などを行っています。

なぜ当院に入職しようと思いましたか?

専門学校時代の就職説明会の際に入職後の教育体制が整っていることやプリセプター制度があることを知り、就職後に看護師として技術や能力を向上出来る道筋があることに魅力を感じました。また河北総合病院での実習中に、後輩看護師が先輩看護師に相談しながら看護をしている様子を拝見し、先輩後輩の垣根を越えて患者さんにとってより良い看護の実践を大切にしていると強く感じました。また、駅から近いこと、交通の便が良いことも入職を希望した理由の一つです。

実際に入職してみてどうですか?

プリセプター制度があるので先輩看護師が丁寧に看護技術や勉強法、疾患の観察項目、アセスメント内容をマンツーマンで指導してくれ日々努力しながらステップアップ出来るよう学んでいます。毎日勉強で大変ですが臨床で看護ができる実感を日々感じています。また実際に勉強した内容をすぐに実践できる楽しさも感じています。

病棟の雰囲気を教えてください

認定看護師の方もいたり様々な部署で経験した看護師が多く、病棟全体で新人看護師を育てようとしてくれていて雰囲気の良い病棟です。またチーム制で看護を行っているためチーム内で助け合い患者さんにより良い看護を提供できるようチームで協力しています。また休憩室などではプライベートの話などして和気あいあいしています。

当院の好きなところは?

プリセプター制度があるため先輩看護師が丁寧に看護技術や勉強方法などマンツーマンで指導してくれたり相談できる先輩看護師が沢山いるところです。また新人看護師の研修制度が一年かけて技術や知識を向上出来るように組み立ててあるところです。

看護学生のみなさんにメッセージをお願いいたします

プリセプター制度などもあり技術や能力が向上出来る良い病院だと思います。一番辛い時期だとは思いますが、時にはリフレッシュしながら実習、国試勉強頑張って下さい!私はナース服が着たい!着る!など目標を持ったりして頑張っていました。

問い合わせ先

問い合わせ先 人事部 人事課 採用担当

メールアドレス:saiyou-jinji@kawakita.or.jp 
電話番号:03-5327-6226
住所

166-8558
東京都杉並区阿佐谷北1-7-3 河北総合病院

地図を確認する

アクセス JR中央線------ 阿佐ヶ谷駅より徒歩5分
地下鉄丸の内線---南阿佐ヶ谷駅徒歩15分
 南阿佐ヶ谷駅下車後、中杉通りを徒歩10分北上、阿佐ヶ谷駅より徒歩5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募