河北総合病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:407床
  • 看護師数:441名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

【2024年卒採用試験 随時受付中です】杉並区阿佐ケ谷駅から徒歩5分の地域密接病院/2025年春には新病院完成予定です!

2024年卒 採用情報!(2023/08/30更新)

説明会、施設見学会、採用面接を随時開催中です。

ご希望の方はどうぞお問い合わせください!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

当院の魅力は新人研修制度

看護師 塚野ことえ

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:東京都
  • 出身校:武蔵野大学
  • 所属診療科目:脳外科
現在のお仕事の内容を教えてください

私の病棟では、主に脳神経内科・脳神経外科・神経難病の疾患を持つ患者さんが入院しています。日々、バイタルサイン測定や麻痺の増悪、MMT測定などをして異常の早期発見できるようにしています。また、カンファレンスなどで患者さんがより良い療養生活送り、退院できるようにスタッフ全体で話し合っています。

なぜ当院に入職しようと思いましたか?

総合病院でたくさんの科があり、さらに訪問看護やクリニックなどを様々な施設を経営していて、自分の将来の選択肢が増やせると思ったからです。また、看護部では「恕のある看護」を理念に掲げていて、患者さんに寄り添った看護をしたいという自分の看護観と当院の理念があっていたことも志望理由でした。

実際に入職してみてどうですか?

慣れない業務で精いっぱいな日々ですが、自分が思う看護ができるように頑張っています。
また、業務の初めに先輩が一緒に考えてくれるので、よりよい看護について考えを深めることができ、自分の看護師像をさらに具体的にすることができます。その看護師像に近づいていけるように成長していきたいと思います。

病棟の雰囲気を教えてください

検査や手術で忙しい日はあるのですが、業務の進捗状況を確認し合って、病棟全体で協力して、スタッフが時間内に終われるようにしています。
また、先輩方は新人が質問・相談がしやすいよう雰囲気づくりをしてくれ、私は慣れない業務で不安に感じることがあるのですがその場で先輩に相談できるため、さらに良い看護を考えることができたり次の業務に活かしたりすることができています。

当院の好きなところは?

私は当院の新人研修制度が魅力だと感じています。
コロナ影響で実習期間が短縮・中止になり、患者さんに会えないまま実習が終わってしまった科がありました。経験が少ないのを不安に感じていたのですが、新人研修で改めて看護やその技術を確認することができので、自信をもって患者さんに看護を行えています。

看護学生のみなさんにメッセージをお願いいたします

就活や国家試験勉強で忙しい毎日だと思いますが、みなさんのことを応援しています。
ぜひ一度、当院の説明会などに参加して雰囲気を体験しに来てください!
みなさんと働ける日を楽しみに待っています!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 人事部 人事課 採用担当

メールアドレス:saiyou-jinji@kawakita.or.jp 
電話番号:03-5327-6226
住所

166-8558
東京都杉並区阿佐谷北1-7-3 河北総合病院

地図を確認する

アクセス JR中央線------ 阿佐ヶ谷駅より徒歩5分
地下鉄丸の内線---南阿佐ヶ谷駅徒歩15分
 南阿佐ヶ谷駅下車後、中杉通りを徒歩10分北上、阿佐ヶ谷駅より徒歩5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募