- 所在地:東京都
- 病床数:1119床
- 看護師数:1178名
倫理観を備えた、自律した看護師を目指して
2月・3月オンライン病院説明会 参加者募集中!! (2022/12/15更新)
【WEB版虎の門病院説明会】
日程:2023年2月25日(土)
2023年3月25日(土)
上記の日程で、WEB版虎の門病院説明会を開催いたします。
・1年目看護師の就職活動の経験と入職後の様子
・若手看護師とのグループ対談
など、当院の雰囲気や看護観を知っていただける内容となっております!
ホームページまたは以下の「病院説明会・インターンシップお申し込み」よりお申し込みください。
************************************************
エントリーしてくださった方へは、
看護部パンフレットのPDFを送付いたします。
また、随時説明会のお知らせをさせていただきます。
当院に興味を持っていただけましたら、どうぞお気軽にエントリーしてください!
************************************************
ホームページより院内の雰囲気や様子を動画でご覧いただけます。
https://toranomon.kkr.or.jp/cms/nurse/entry/
合説出展情報 :
先輩情報
プライマリ・ナーシングで患者さんとじっくり向き合う
看護師 A.I
- 職歴(キャリア):2016年〜
- 出身校の所在地エリア:宮城県
- 出身校:宮城大学
- 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科/腎臓・泌尿器科
- 現在の仕事内容を教えてください
-
私が働いているのは、腎臓や肝臓、血液科や神経内科など様々な診療科が混ざった混合病棟です。そのためたくさんの知識を必要とするので大変ですが、幅広い視点で患者さんをみる力をつけられていると感じます。
さらに急性期から終末期までの様々な段階にある患者さんが入院しているので、それぞれの段階に必要な看護を考えることができます。すべての患者さんに対してどのように生きていきたいのか、どのような思いで治療に臨み今があるのかについてナースで話し合い、時には多職種でカンファレンスをして、治療方針の共有をしています。
病棟は先輩・後輩関係なく和気藹々としており、困っていることも相談できる環境があります。 - 虎の門病院を選んだ理由を教えてください。
-
私が虎の門病院を就職先に選んだ理由は三点あります。まず一つ目は、学生時代に患者さんひとりひとりに寄り添える看護師になりたいと思っており、当院のプライマリ・ナーシングでそれを実現できるのではと感じたからです。二つ目は教育体制が整っている点です。看護師として働くことへの不安がある中で、看護技術のマニュアルが完備されており、新人コースの研修も充実していることに安心感を持ち、さらに将来的に専門性の高い教育を受けられることに魅力を感じました。最後は、インターンシップで実際に働いている看護師さんを見たときに、患者さんや看護師同士でたくさんコミュニケーションをとりながら、明るく働いている姿をみたからです。私もここで働きたいと思ったことが一番大きい理由だったと思います。
- 印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことを教えてください。
-
昨年、当院の教育コースの一つであるプライマリ・ナーシング入門コースを受講しました。当コースでは患者中心の看護、プライマリ・ナーシングとは何かを学び直し、それを現場で実施することを行いました。勉強したり、考えたり、もちろん大変だと感じることもありました。しかし、一人の患者さんの看護にじっくり向き合うことで看護について改めて学ぶことができました。自分の関わりによって患者さんの本当の思いを捉えられ、それを他の看護師と共有することで、患者中心の看護が行われて患者さんの笑顔が増えることがとても嬉しく、達成感ややり甲斐を感じました。
- 未来のとらナースへ一言メッセージをお願いします!
-
虎の門病院で働いて6年目になりますが、今感じることは、看護に真剣に取り組むことができているということです。看護を深めたいという思いのある方にはぴったりな病院だと思います。プライベートでは、好きなことをして楽しみながら、充実した生活を送っています。ぜひ楽しく一緒に働きましょう!
問い合わせ先
問い合わせ先 | 職員課 人事係 電話番号 03-3588-1111(代) |
---|---|
住所 |
105-8470 |
アクセス | 【本院】 地下鉄東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅下車徒歩6分 地下鉄東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅下車徒歩3分 【分院】 東急田園都市線「梶が谷」駅下車徒歩15分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧