- 所在地:東京都
- 病床数:1153床
- 看護師数:1449名
スペシャリストやジェネラリストなど多様なロールモデルと共に、目標を持ってキャリアを築いていける病院です!
インターンシップ・当院就職説明会・病院見学会・採用試験について(2023/01/21更新)
【インターンシップ】
※春の申し込みを開始しました!皆様からのご応募お待ちしております!!
春:2023年2月21日(火)~3月17日(金)
夏:2023年6月22日(木)~8月25日(金)
【当院就職説明会・病院見学会】
※申し込みについては、2023年1月中旬~下旬より開始する予定です。
第1回 2023年 3月11日(土)10:00~12:00(WEB説明会・見学会)
第2回 2023年 3月16日(木)16:00~17:00(WEB相談会)
第3回 2023年 3月17日(金)16:00~17:00(WEB相談会)
第4回 2023年 3月24日(金)16:00~17:00(WEB相談会)
第5回 2023年 3月25日(土)10:00~12:00(病院見学会:現地開催)
第6回 2023年 4月15日(土)10:00~12:00(病院見学会:現地開催)
第7回 2023年 6月10日(土)10:00~12:00(病院見学会:現地開催)
第8回 2023年 7月 1日(土)10:00~12:00(WEB相談会)
【採用試験】
※詳細は当院ホームページでご確認をお願いします。
第1回 2023年4月22日(土)【応募締切:4月1日(土)】
第2回 2023年5月13日(土)【応募締切:4月22日(土)】
第3回 2023年5月27日(土)【応募締切:5月8日(月)】
第4回 2023年6月3日(土)【応募締切:5月17日(水)】
第5回 2023年7月8日(土)【応募締切:6月24日(土)】
第6回以降 決まり次第、掲載します。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
多くの看護技術・知識を学んでいます。
看護師 高橋 加奈(タカハシ カナ)
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:岐阜県
- 出身校:大垣女子短期大学
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 杏林大学医学部付属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
心臓血管外科以外の周手術期の患者さんの看護をしています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
看護師の免許を取得し、看護師として働き始め、現在、看護師として働く日々そのものに喜びを感じています。ただ、責任を伴っていることも実感し、看護師としての仕事に自信が持てなくなることもありますが、少しずつできることが増えてきていることを自信にしていきたいです。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
ルーチンではなく個別性のある看護ができるところにやりがいを感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
術後の患者さんの思いやしてほしい事・気になることを聴いて、できるだけ応えられるように心掛けています。また、自分1人では応えられない事は先輩看護師に報告・連絡・相談を行うようにしています。
- 杏林大学医学部付属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
急性期看護に関わりたいと思っていたため、急性期に強く、多くの看護技術・知識を学ぶことができると思ったからです。
- 当面の目標を教えてください
-
疾患・術式を理解し、アセスメントや観察を怠ることなく行い、患者さん1人1人に合った看護ができるようになることを目標にがんばっています。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
目標を達成できるようにし、患者さんに信頼される看護師になりたいです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
看護師の仕事は大変なこともありますが、嬉しいこともたくさんあります。実習や勉強で大変だと思いますが理想の看護師になれるようにがんばってください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 総務部人事課 採用係 TEL:0422-47-3707(人事課直通) |
---|---|
住所 |
181-8611 |
アクセス | JR中央線三鷹駅南口より、バスにて約20分 7番 仙川行、晃華学園東行 (杏林大学病院前下車) 2番 野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車) JR中央線吉祥寺駅南口より、バスにて約20分 6番 深大寺行、野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車) 6番 調布駅北口行(杏林経由) (杏林大学病院前下車) 7番 仙川行、新川団地行、杏林大学病院行 (杏林大学病院前下車) 京王線調布駅北口より、バスにて約25分 13番 吉祥寺駅行 (杏林経由) (杏林大学病院前下車) 14番 杏林大学病院行 (杏林大学病院下車) 京王線仙川駅より、バスにて約15分 1番 吉祥寺駅中央口行、三鷹駅行 (杏林大学病院前下車) |
URL |