- 所在地:新潟県
- 病床数:188床
- 看護師数:124名
新潟市東区で脳神経外科を中心とした急性期医療を展開しています。自ら学びスキルを磨くことで患者様に信頼される看護を目指しています。
桑名病院 看護部 2024年度の看護師追加募集をします☆彡(2023/07/26更新)
2024年度の看護師採用枠を広げたため、追加募集を致します。 募集要項はマイナビ看護学生・桑名病院のホームページを
ご覧ください。 ご応募 お待ちしております。
インターンシップ・見学会に参加しませんか(^^)/ お待ちしてま~す!
合説出展情報 :
先輩情報
いつも笑顔に丁寧に!!
看護師 K・I
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:新潟県
- 出身校:新潟県厚生連佐渡看護専門学校
- 所属診療科目:脳外科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
脳神経内科・外科病棟で勤務しています。急性期病棟といって緊急で入院された方、手術を控えた方、手術後の方など状態が不安定な患者さんのいる病棟です。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
患者さんのご家族からお手紙を頂けたときはとても嬉しかったです。私は患者さんの様子がいつもと違うことが気にかかり、検査した結果、合併症を併発していました。治療後は回復されました。私にとって異変に気付けることは特別なことではないですが、ご家族は気にしすぎているだけかもしれないと自分から言い出せず、気付いてもらえて嬉しかったと話されました。それから小さな変化も見逃さないようにしようと改めて思いました。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
入院時は眼も開けず会話も出来ない状態だったのが「アイスが食べたい」「散歩に行きたい」と訴えられるまで回復される様子をみると嬉しく思います。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんの意欲を支持すること、動きたいように動いてもらう事を心掛けています。例えば、車椅子に移る時はベッドから起きる所から靴を履いて車椅子へ座るまで出来るだけ自力で行ってもらうようにしています。出来ないことはどうやったら自力で出来るようになるかアドバイスをすることで、患者さんの持てる力を引き出せるようにしています。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
ここに勤める前はクリニックで少し働いていました。クリニックで働いてみて改めて入院患者さんへの脳卒中の再発予防のための生活指導の大切さに気がつき、また病棟で働きたいと思いました。
- 当面の目標を教えてください
-
楽しく仕事が出来る。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
仕事:脳神経外科・内科の看護師として自立できる。 プライベート:新しいお店や場所に行ったり、楽しいと思うような事を続けていく。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
色んな人に会ったり、新しい趣味を始めてみたり、どんどん新しいことに挑戦してみるといいと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人桑名恵風会 桑名病院 採用担当:看護部長/伊藤、事務部長/小暮 TEL:025-273-2251(代表) |
---|---|
住所 |
950-0032 |
アクセス | ●新潟方面からお越しの方…松浜方面行きバス(松浜・太郎代・競馬場行き) ●松浜方面からお越しの方…新潟方面行きバス(古町・市役所行き) ※どちらも《桑名病院入口》バス停留所より徒歩2分 ●新潟空港から…タクシー3分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧