浦添総合病院

  • 所在地:沖縄県
  • 病床数:334床
  • 看護師数:459名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

沖縄県唯一のDPCII群病院。地域医療支援病院として高度で先進的な医療を実践しています。

採用試験申し込み受付中!説明会も開催中です!(2023/06/06更新)

2024年卒採用試験の申し込みがスタートしました。
【採用試験日】6月3日・7月8日・8月12日
エントリーお待ちしています!
※沖縄県外在住の方は、Web面接も可能です。

併せて、zoom説明会にご参加いただくと、より浦添総合病院の雰囲気が感じられるかと思います♪

看護部紹介・教育制度・認定看護師・先輩看護師との質疑応答など、ここでしか聞けない話題が盛り沢山です。
更に、気になる新病院情報もお伝えします!
申し込み不要、オンラインなので遠方の方もお気軽にご参加ください♪

■日 程:2023年6月7日(水)、6月16日(金)、6月22日(木)
■時 間:18:00~18:30
■Zoom URL:https://us02web.zoom.us/j/81317266799?pwd=UTBQVVhROUduYk9rWkJaUGh3YWE3Zz09
 ミーティングID: 813 1726 6799
 パスコード: 4161

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

念願のドクターカー業務!! 夢を実現させてくれる病院

看護師 新垣 拓也

  • 職歴(キャリア):2016年〜
  • 出身校の所在地エリア:沖縄県
  • 所属診療科目:救命救急センター
あなたの部署と現在の仕事について教えて下さい

救命救急外来で勤務しています。
当院は24時間365日、3次救命救急センターとして重症患者の救急搬送受け入れを行なっています。また、産科、小児科、熱傷の疾患以外、全ての疾患の軽症から重症患者まで幅広く対応しています。

仕事にどんなやりがいを感じていますか

運ばれてきた患者や、ドクターカーで対応した重症の患者が短い関りの中で、できる限りの事を行い、元気になった姿をみること。また、救急センターに運ばれてきた患者家族の精神的サポートを行い、感謝のことばを聞けたときにやりがいを感じます。

当院を希望した理由を教えてください

看護師を目指した時から、ドクターカーやドクターヘリに興味がありました。沖縄県内に両方を有している病院は、浦添総合病院だけなので絶対に就職するぞという強い気持ちがありました。

★☆看護学生へメッセージ☆★

当院の魅力としては、1次救急から3次救急まで幅広い救急患者を看れることです。また、その後の継続看護を学べることなので、救急看護をやりたい人、急性期の重症患者や一般患者を看たい人にはおすすめです。

問い合わせ先

問い合わせ先 社会医療法人仁愛会
浦添総合病院人事・人材開発課宛
MAIL:jinji@jin-aikai.xsrv.jp
TEL:098-874-4306(人事・人材開発課直通)
住所

901-2132
沖縄県浦添市伊祖4-16-1 浦添総合病院

地図を確認する

アクセス ●那覇空港よりタクシーで約40分

●那覇空港より琉球バス99番乗車(那覇新都心経由・約60分 →
浦添総合病院西口バス停(パイプライン)下車 → 徒歩3分

●那覇バスターミナルより
琉球バス88・90・98・112番乗車(国際通り経由・約40分)→
浅野浦バス停(バイパス)下車 → 徒歩5分

●乗用車
沖縄コンベンションセンターより約10分
浦添市役所より約5分
大平インターチェンジより約2分

●ゆいレール
古島駅下車 → 古島バス停から、
琉球バス88・90・112・288・290・298番乗車(約10分)→
浅野浦バス停(バイパス)下車 → 徒歩5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募