総合東京病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:451床
  • 看護師数:428名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

【5月説明会受付中】「すべては患者さんのために」を理念に急性期から回復期、退院後の生活まで一気通貫した医療・福祉サービスを提供する地域密着型病院です!

「患者さんや地域に信頼される看護師」を目指し、当院で最初のスタートを切りませんか?(2023/05/17更新)

🚩2024年4月卒の採用試験実施中!!

皆さんのチャレンジをお待ちしています!

*WEB履歴書
 履歴書は、WEBから提出(WEB履歴書)もできます。
 
 以下URLから必要事項を入力してください。
https://nurse.mynavi.jp/student/resume/detail/e80172682fbd8ae2a554dfb6639a9641


*成績証明書
  5年一貫校は、一貫プログラムであるため高校3年間の成績証明書も拝見したく、ご提出ください。


----------

\\2種類の説明会を開催しています!!//
 
皆さんの "知りたい" ”気になる” を看護教育担当師長が丁寧に説明します❕❕


【💻まずは気軽にオンライン】

実習中でも遠方からでも気軽に参加できるオンラインの説明会です。
求める人物像、教育体制、研修の詳細、福利厚生などをデーターと写真で分かりやすく説明します。



【🏥病院見学会で総合東京病院を体験しよう】

説明の後に院内見学をするプログラムです。
説明は、新人看護師が使っている研修資料やファイルを手に取りながらします😊 
院内見学は、多職種連携の場面や、当院ならではの設備の工夫も見学します。

希望者には、終了後に看護師寮をご案内します。

 
  ☆-----MESSAGE -----☆

コロナ禍で実習不足の不安が大きく、入職後の「教育体制/研修プログラム」への関心が高まっていると思います。
当院はコロナ禍の現状を踏まえた教育・研修体制を整えて皆さんをサポートします。


\\みなさんのご参加お待ちしています!//

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんの命を預かる責任を感じながら…

看護師 久保田 麻美

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:東京都
  • 出身校:東京医療学院大学
  • 所属診療科目:循環器科
たくさんある急性期病院の中から当院を選んで入職した理由を教えてください

ホームページで病院について知り、オンライン説明会に参加をして雰囲気が良さそうだったので入職したいと思いました。

実際に働いてみてどのように感じましたか?

優しい先輩方に指導して頂き、とても働きやすい環境で働くことができています。

仕事上で日々気をつけていることは何ですか?

患者さんの命を預かる仕事のため、患者さんの日々の変化に気付くことができるように、患者さんの状態を注意深く観察するように気を付けています。

やりがい、大変な部分を教えてください。

自分一人でできることが増えていくとやりがいを感じます。反対に責任が増えていき、大変さも感じます。

学生の時に学んだ分野で、現在役に立っていることを教えてください。

一つ一つの疾患の知識を理解しておくと、働き始めてからイメージを持って入りやすいと思います。自分もしっかり勉強をしておくべきだったと働き始めてから痛感しました。

寮の住み心地を教えてください

通勤時間がないことがストレスフリーで良いです。1年目は学習しなければならないことが多いので、家に帰っても自分の時間と勉強の時間を確保できると思います。

問い合わせ先

問い合わせ先 総合東京病院 看護部採用担当 松尾
TEL: 080-9651-4983 (採用担当直通)
Email:tokyo-hp.kangosaiyo@mt.strins.or.jp
住所

165-8906
東京都中野区江古田3-15-2

地図を確認する

アクセス ・都営大江戸線新江古田駅 下車A2出口 徒歩約12分
・西武新宿線沼袋駅 下車 徒歩約15分

詳しくは総合東京病院ホームページをご覧ください。
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募